市民税に関する届出書類
各届出書は下記よりダウンロードできます。
届出書の送付先:蕨市役所 総務部税務課市民税係
給与所得に係る特別徴収関連
-
給与支払報告特別徴収に係る給与所得者異動届出書 (PDF 1.6MB)
給与所得者が退職又は転勤した場合の届出書 -
特別徴収切替届出(依頼)書 (PDF 600.7KB)
就職などにより、住民税を給与天引きにする場合の届出書 -
特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書 (PDF 556.2KB)
会社の名称・所在地などが変更になる場合の届出書 -
給与支払報告書の光ディスク等による提出承認申請書 (PDF 127.5KB)
給与支払報告書を光ディスク等によって提出する場合の届出書 -
特別徴収税額の納期の特例に関する承認申請書 (PDF 590.7KB)
納期の特例についての承認を希望する場合の届出書 -
特別徴収税額の納期の特例の要件を欠いた場合の届出書 (PDF 155.9KB)
納期の特例についての取消をする場合の届出書 -
令和5年度(4年分) 給与支払報告書(総括表) (PDF 92.6KB)
令和5年度給与支払報告書を提出する場合の表紙 -
令和5年度(4年分) 普通徴収切替理由書兼仕切書 (PDF 108.3KB)
令和5年度普通徴収に切替をする場合の届出書 -
令和4年度(3年分) 給与支払報告書(総括表) (PDF 92.1KB)
令和4年度給与支払報告書を提出する場合の表紙 -
令和4年度(3年分) 普通徴収切替理由書兼仕切書 (PDF 98.5KB)
令和4年度普通徴収に切替をする場合の届出書
市民税・県民税の申告関連
-
令和5年度分市民税・県民税申告書 (PDF 294.1KB)
※申告書は令和4年中の収入状況等を申告する書類となりますのでご注意ください。
また、申告書は、必ずA4サイズの用紙に表・裏の両面で印刷してください。 -
令和5年度分市民税・県民税申告の手引き (PDF 1.2MB)
市民税・申告書の記載手順をまとめた手引き -
令和4年度分市民税・県民税申告書 (PDF 282.3KB)
※申告書は令和3年中の収入状況等を申告する書類となりますのでご注意ください。
また、申告書は、必ずA4サイズの用紙に表・裏の両面で印刷してください。 -
令和4年度分市民税・県民税申告の手引き (PDF 1.2MB)
市民税・申告書の記載手順をまとめた手引き -
令和3年度分市民税・県民税申告書 (PDF 2.9MB)
※申告書は令和2年中の収入状況等を申告する書類となりますのでご注意ください。
また、申告書は、必ずA4サイズの用紙に表・裏の両面で印刷してください。 -
令和3年度分市民税・県民税申告の手引き (PDF 1.3MB)
市民税・申告書の記載手順をまとめた手引き -
令和2年度分市民税・県民税申告書 (PDF 1.9MB)
※申告書は令和元年(平成31年)中の収入状況等を申告する書類となりますのでご注意ください。
また、申告書は、必ずA4サイズの用紙に表・裏の両面で印刷してください。 -
令和2年度分市民税・県民税申告の手引き (PDF 1.7MB)
市民税・申告書の記載手順をまとめた手引き -
医療費控除の明細書 (PDF 615.2KB)
医療費控除の適用を受ける場合の明細書 -
課税方式選択申出書 (PDF 187.3KB)
特定上場株式等に係る配当所得等について一部を申告不要とする場合の申出書 -
市民税・県民税申告書 組立式郵送用封筒(切手要) (PDF 381.0KB)
※郵送用封筒は切手が必要となります。切手を貼付の上でご活用ください。
その他
-
送付先指定届出書 (PDF 166.9KB)
送付先を別途指定する場合の届出書 -
納税管理人申告書 (PDF 110.9KB)
納税管理人を指定する場合の届出書 -
相続人代表者指定届出書 (PDF 98.3KB)
相続人の代表者を指定する場合の届出書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部税務課市民税係
〒335-0004 埼玉県蕨市中央4丁目21番29号
仮庁舎(市民会館)3階多目的ホール
電話:048-433-7707
税務課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク