図書館活動記(令和7年度6月分)
図書館で七夕飾り
館内エントランス付近に七夕飾りを設置しています。
たくさんの利用者の皆さんが、短冊に願い事を書いています。
皆さんの願い事が叶いますように!
わらびりんごの木からりんごを収穫しました
たくさんのわらびりんごを収穫しました。
来年もたくさん実がなりますように・・・。
中央小の施設見学がありました
6月5日に中央小2年生の図書館施設見学があり、61名の児童の皆さんが図書館を訪問してくれました。
職員からの説明を聞いて、館内の各部屋を回り、図書館を使うときのルールや、図書館の本がどのように置かれているのかなどを学びました。
また、図書館に来てくださいね。
2025年6月の1F展示図書テーマ「心と体を整える」
1F展示図書コーナーでは「心と体を整える」に関する本を展示しています。
体調を崩しがちな時期だからこそ、体調管理が大切です。
図書館の本を読んで、心と体を整える方法について考えてみませんか。
2025年6月の2F展示図書テーマ「男女共同参画を知る」
2F展示コーナーでは、「男女共同参画を知る」というテーマで本を展示しています。
毎年6月23日から29日までの1週間、「男女共同参画週間」です。
男女共同参画についての関心と理解を深めていきましょう。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部図書館
〒335-0003 埼玉県蕨市南町1丁目12番1号
電話:048-444-4110
図書館へのお問い合わせは専用フォームへのリンク