地域密着型サービス事業の指定・加算等について
1 各申請手続きごとの提出期限について
各申請手続きごとの提出期限は下表のとおりとなります。事業者の指定は事業所ごと、サービスの種類ごとに行います。
(例:「地域密着型通所介護」と「総合事業 通所(通所型サービス)」の両方で変更がある場合は、それぞれで申請書類の提出が必要となります。)
申請種別 |
窓口への提出期限 |
---|---|
新規指定申請 |
前々月の末日までに届出(末日が土・日・祝日の場合はその前日) 例:12月1日が指定希望日の場合、10月31日が提出〆切) |
指定後の変更届 | 変更後、10日以内に届出 下記の「3 変更届について」をご確認ください |
算定に係る体制等 | 加算算定開始月の前月15日までに届出 ※介護職員処遇改善加算は提出期限が異なります。ご注意ください |
事業所の廃止・休止 | 廃止・休止予定日の1ヶ月前までに届出 |
指定更新申請 |
指定有効期間により異なります ※指定事業所には通常3ヶ月程度前に通知しております |
2 指定申請に係る提出書類一覧(新規・更新)
新規申請
各サービス種別ごとの指定申請に係る提出書類については、事前相談もかねて下記のメールアドレスあてにお問い合わせください
メール:kaigo@city.warabi.saitama.jp
※新規に事業所の開設をされる場合は、介護サービス情報公開システムへの登録が必要です。
埼玉県HP「介護サービス情報の公表」を確認し、必要書類を指定申請時に併せてご提出ください。
更新申請
対象事業所には指定更新のおおむね3ヶ月前程度にご連絡いたします。
更新を希望される場合は、下記の更新申請書と添付書類をご提出ください。
3 変更届について
変更届には変更内容が分かる書類の添付が必要となります。変更内容により添付書類は異なります。
下記の「変更届 添付書類一覧」を参考に適宜添付してください。
届出書
添付資料(参考様式)
-
参考様式1 (Excel 136.9KB)
従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表
(国の示したサービスごとの様式例で可) -
参考様式2 (Excel 16.5KB)
管理者の経歴書 -
参考様式3 (Excel 11.9KB)
事業所の平面図 -
参考様式4 (Excel 10.7KB)
設備・備品等一覧表 -
参考様式5 (Excel 11.0KB)
利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要 -
参考様式6 (Excel 21.0KB)
誓約書 -
参考様式7 (Excel 10.7KB)
当該事業所に勤務する介護支援専門員一覧表 -
付表 (Excel 185.1KB)
シートごとに分かれています
※「参考様式」はこの様式を使用せず、任用様式で作成いただいても構いません。
ただし、参考様式6に関してはこの様式を使用してください。
4 算定に係る体制等に関する届出書等について
新たに加算を算定する場合や既に届け出ている加算の種類を変更する場合、新たに減算の対象となった場合は、届出が必要となります。
下記の「体制届出書」・「体制状況一覧表」を提出のうえ、加算に係る添付書類を適宜添付してください。
-
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 (Excel 24.3KB)
-
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(令和6年4月報酬改定対応版) (Excel 390.5KB)
※処遇改善加算等が3本に分かれています -
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(令和6年6月報酬改定対応版) (Excel 338.5KB)
※処遇改善加算等が一本化されています
加算算定に係る添付書類・別紙様式
-
加算添付一覧 (Word 16.9KB)
-
別紙様式 (Excel 1.1MB)
シートごとに分かれております(令和6年度介護報酬改定未対応)
5 廃止・休止の届出について
事業を廃止・休止する場合は下記の届出を事業廃止(休止)予定の1ヶ月前に提出ください。
事業を廃止する場合、利用者の移行先がわかる「(蕨市被保険者に関わる)利用者・入所者名簿」(任意様式)を提出ください。
また、市外で蕨市の指定を受けている地域密着型サービス事業所につきましては、同一事業所において蕨市の被保険者の利用がなくなりましたら、廃止届を提出ください。
6 蕨市外の地域密着型サービス事業所の利用について
地域密着型サービスは、原則として利用者のお住まいの市町村内の事業所を利用していただきます。しかし、やむを得ない事情等により他市町村の事業所の利用を検討している場合で、他市協議での同意が得られた場合は、一部他市町村の事業所を利用できる場合もあります。その際は下記の様式を参考の上、理由書を提出していただきます。
地域密着型サービスの趣旨に基づき、「本人が気に入ったから」・「家から近いから」などは理由にならないのでご注意ください。
※提出前に事前にお問い合わせください 。
7 宿泊を実施する地域密着型通所介護事業所等について
宿泊を実施する地域密着型通所介護事業所等につきましては、下記の指針に沿って、「届出書」の提出をお願いいたします。
-
蕨市における指定地域密着型通所介護事業所等で提供する宿泊サービスの事業の人員、設備及び運営に関する指針 (Word 45.6KB)
(上記は参考様式のため、任意様式での作成可)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部健康長寿課長寿支援係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7756
健康長寿課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク