奨学金制度

ページ番号1004225  更新日 令和5年10月2日

印刷大きな文字で印刷

奨学金制度とは

蕨市奨学金制度は、経済的な理由により、高等学校及び大学などへの就学が困難な人に対し、奨学金を貸与して、有能な人材を育成することを目的としています。

申込者の資格

奨学金を受けようとする方は、次の要件が必要となります。

  1. 蕨市民で学業成績が良好であること。
  2. 本人の進学意欲及びその保護者の進学させようとする意欲がともに旺盛であること。
  3. 性行善良であること。
  4. 学資不十分であること。(原則として、本人と同一世帯の方全員の市県民税課税標準額の合計が300万円未満)
  5. 高等学校以上の学校に入学の決定または在学中であること。

連帯保証人の資格

連帯保証人となる方は、次の要件が必要となります。

  1. 蕨市の住民基本台帳に記録され、かつ、市内に引き続き2年以上居住していること。
  2. 一定の職業を有し、独立の生計を営む者であること。
  3. 市税及び国民健康保険税を完納している者であること。

貸与月額及び利子

月額

  •  高等学校:10000円
  •  専修学校(高等課程):10000円
  •  高等専門学校:12000円
  •  大学:20000円
  •  短期大学:20000円
  •  専修学校(専門課程):20000円

利子

無利子

貸与期間

奨学金を受けることになった月から、その学校における正規の修業期間を終了する月までの期間の範囲内です。

返還期間及び方法

  • 据え置き期間:貸与期間終了後、2年
  • 返還期間:8年以内
  • 返還方法:金融機関からの口座振替

※疾病など特別な理由があるときは、期間を指定して返還を延納できる場合があります。

申請手続(提出書類等)

申請時には、次の書類が必要となります。

  1. 奨学金貸与申請書 ※事前にご相談いただく際にお渡ししております。
  2. 成績証明書(通信簿の写し可)
  3. 合格通知書の写し又は在学証明書 学生証の写しは不可
  4. 連帯保証人の 「源泉徴収票」「確定申告書(税務署の受付印のあるもの)の写し」「申告済み証明書 」「課税証明書 」のいずれか
    ※いちばん新しいものを提出してください。

申請書が提出されましたら、連帯保証人の市税及び国民健康保険税の納付状況等を確認させていただきます。

貸与の審査

提出された申請書に基づき、選考委員会の審査を経て、貸与の適否を決定します。

貸与決定後の手続

貸与決定通知を受けた申請者は、親権者同伴で奨学金証書授与式に出席していただきます。

決定通知書と同封の、次の書類を提出してください。

  1. 誓約書
  2. 支払金口座振替依頼書(申請書と同一の印鑑をご使用ください。)

貸与を辞退する場合

「辞退届」を提出していただきます。

貸与の廃止及び停止

次の場合は、すでに受けた金額を一括又は分割で返還していただきます。

  1. 蕨市外に転出したとき(ただし、勉学のための場合は除く)。
  2. 操行不良、疾病その他の理由で成業の見込みがないとき。
  3. 休学又は退学したとき。

奨学生の義務

  • 毎学年4月に全奨学生が提出:在学証明書(学生証の写しは不可)、成績証明書(通信簿の写し可)
  • 休学・復学・退学・転学したとき:身上異動届
  • 住所その他異動があったとき:身上異動届

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育部教育総務課庶務係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7735
教育総務課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク