フォトニュース(令和7年3月)
3月30日 第27回蕨市民公園桜まつり
第27回蕨市民公園桜まつりが開催されました。昨日は、真冬のような冷たい雨がふりましたが、今日は、朝から晴れわたり、桜の花も満開で、絶好のお花見日和となりました。ステージでは、武南高校吹奏楽部の皆さんのオープニング演奏に続き、極真館の空手演武やフラダンス、日本舞踊、塚越3丁目のおはやし、そして、恒例の輪踊りが行われ、美味しい模擬店やキッチンカーも出展し、大いに盛り上がりました。比企実行委員長をはじめとする実行委員会並びに塚越コミュニティ委員会の皆さん、出店者並びに出演者の皆さん、ご来場の皆さん、今日は、ありがとうございました。
3月22日 蕨マルシェ春よこい2025
蕨マルシェ春よこい2025が蕨市役所を会場に開催されました。市役所では、昨年の3月に続き、2回目の開催となりましたが、春を感じさせる暖かな日となり、物販や飲食、ワークショップなど46ものブースの出展、パフォーマンスステージでは、歌やダンス、演奏など12ものグループが出演し、大いに賑わいました。矢田部実行委員長をはじめとする実行委員会並びに出展者、出演者の皆さん、ご来場いただきました皆さん、ありがとうございました。
3月21日 防犯活動に関する協定を締結
本日、蕨警察署、キリンビバレッジ株式会社、蕨市との間で、防犯活動に関する協定を締結を締結しました。この協定は、三者が連携して、防犯カメラ付き自動販売機を市内の公園などに設置し、防犯対策の更なる強化を図るものです。当面は、市民公園、交通公園、わらびりんご公園、蕨駅西口第一駐車場、自治会館の5か所に設置される予定です。今後も、防犯対策に力を入れて行きたいと思います。本日、協定締結式にお越しいただきました佐久署長さんをはじめとする蕨警察署の皆さん、村山本部長をはじめとするキリンビバレッジ株式会社の皆さん、関係者の皆さんのご尽力に感謝申し上げます。
3月9日 蕨市スポーツフェア2025
蕨市スポーツフェア2025が市民体育館アリーナで行われました。今年も、市内3つの民間スポーツクラブにご参加いただき、ユアーさんは格闘技系レッスン、NASさんはバスケットボールとゴルフ体験会、AED操作体験、ルネサンスさんはテニス教室を開催していただきました。また、蕨市スポーツ推進委員協議会の皆さんには一階格技場においてパラリンピックの正式種目であるボッチャの体験会も実施されました。私も、バスケットとテニスをやらせていただきましたが、やっぱりスポーツは楽しいですね。ぜひ、これからも、スポーツ協会やスポーツクラブ、市民の皆さんと連携して、生涯スポーツを推進していきたいと思います。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
蕨市役所
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-432-3200 (代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。