産後ケア事業

ページ番号1009170  更新日 令和6年4月22日

印刷大きな文字で印刷

産後ケア事業

 令和6年4月より、利用者負担額の減免が開始し、利用上限の7日のうち5日分までは利用者負担額の減免を受けられるようになりました。また、妊娠8か月から申請が可能となりました。利用可能施設も増えていますので、利用可能施設の一覧をご確認ください。

 産後ケアでは、助産師等による心身のケアや育児に関する相談などが受けられます。

対象者

 産後ケアを必要とする、出産後1年以内の方で蕨市に住民票のある方

 ※母子ともに医療が必要な方や感染症に罹っている方(発熱やかぜ症状があるなど疑い含む)は利用できません。

内容

  • お母さんの産後の心身の相談
  • 抱っこや沐浴など育児の相談
  • 授乳に関する相談
  • 休息 など

※サービスに家事支援は含まれません。

利用期間・回数

 1回の出産につき、1歳までの間に上限7日(短期入所型は、1泊2日で2日分となります。)

 ※短期入所型は1利用につき上限2泊3日、通所型は1日6時間以内、居宅訪問型は1回2時間以内

利用料金

令和6年4月1日より、利用上限7日のうち、5日分までは利用者負担額減免の金額となります。

※何日目の利用日に利用者負担額減免の金額にするかは、ご自身で決めていただけます。

※利用上限の7日を超えると全額自費になりますのでご了承ください。

※利用日数と利用者負担額減免の日数は、申請後に保健センターから送付される利用承認決定通知書で管理をして確認してください。

 

短期入所型・・・1日 減免あり 5,000円/減免なし 7,500円

 (例:減免ありの1泊2日の場合は10,000円)

通所型・・1日 減免あり 1,500円/減免なし 4,000円

居宅訪問型・・・1回 減免あり 0円/減免なし 1,000円

※市民税非課税世帯、生活保護世帯は無料

※利用先によっては、別途自己負担料金が発生する場合があります。

キャンセルについて

 変更やキャンセルは、予約した施設へご連絡ください。

 原則、利用開始日の3日前の正午以降のキャンセルの場合は、予約日数分を利用したものとみなし、予約日数分の利用者負担額が発生し、利用可能日数も減じます。

 キャンセルとなった場合、利用承認決定通知書の下部欄に日にちと利用者負担悪減免の有無のチェック、予約した施設名をご自身でご記入ください。

利用可能施設

 

施設名 住所 電話 短期入所型 通所型 居宅訪問型 備考
蕨市立病院 蕨市北町2-12-18 432-2277

※生後4か月未満まで

ほっこり~の蕨中央 蕨市中央2-2-15 229-6211

※生後6か月まで

※実施内容により別途自己負担料金が発生する場合あり

パパティア89助産所 戸田市上戸田2-42-14 ベルシオンTAK 080-3758-1424

 
助産院 未来 戸田市下前2-2-12 444-7143

 
戸田中央産院 戸田市上戸田2-26-3 444-1181

※自院出産のみ

※生後1か月未満まで

マタニティケアホームつむぎ(かわぐちレディースクリニック) 川口市南前川2-5-5 048-265-5290(かわぐちレディースクリニック)

令和6年5月30日開院予定

※自院出産のみ

※生後2か月未満まで

はとがや助産所

川口市坂下町4-18-3

048-284-6362

 

ローズマタニティクリニック

さいたま市南区辻7-8-17 048-838-1103

※自院出産のみ

※生後4か月未満まで

※身の回りの物は、有料レンタル可

スワンレディースクリニック 東京都北区王子4-27-7 03-5944-6028

※生後4か月未満まで

※産後ケアセット購入必須(1日につき1,200円、1泊2日は2,400円)

綾瀬産後ケア 東京都葛飾区小管4-8-10 03-3838-6588

※短期入所型は生後60日、通所型は生後120日まで

※アロマなどの有料オプションやレンタル可

利用方法

  1. 保健センターへ申請書を提出します(郵送、メール可)。申請書はホームページからダウンロードできます。余裕をもって申請してください。
  2. 1~2週間程度で利用承認(不承認)決定通知書が自宅に届きます。
  3. 利用承認決定通知書が届きましたら、利用希望施設へ予約をしてください。※居宅訪問型は原則、保健センターで予約を調整しますので、保健センターへご連絡ください。
  4. 利用時には必ず利用承認決定通知書を持参し、利用施設のサインを記載してもらってください。
  5. 利用者負担額の減免を利用するかどうかを利用施設へ伝え、直接料金をお支払い、領収書をお受け取りください。
  6. アンケートを記入し、利用終了時に利用施設へ提出してください。
※妊娠中に申請する場合

 妊娠8か月より申請可能ですが、利用承認(不承認)決定通知は保健センターで出生の確認ができ次第、1~2週間で自宅に送付されます。入院延泊をしたいなど、申請済みですぐに利用希望がある場合は、出産後に早急に保健センターまでご連絡ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部保健センター
〒335-0001 埼玉県蕨市北町2丁目12番15号
電話:048-431-5590
保健センターへのお問い合わせは専用フォームへのリンク