蕨市産後ケア事業のご案内
蕨市産後ケア事業
当院では、令和6年1月より、蕨市の委託を受け、産後ケア事業を開始いたしました。「産後の体調がよくない」「赤ちゃんのお世話の仕方がわからない」などといった産後の心身の不調や育児の不安に、当院の助産師が一緒になって考えていきます。
利用できる方
蕨市に住民登録のある、生後4か月までの赤ちゃんとそのお母さんで、蕨市保健センターにお申込みいただき、申請が受理された方。
産後ケアの内容
- お母さんのケア(心身の相談、乳房ケア、育児指導、沐浴指導など)
- 赤ちゃんのケア(育児や授乳相談など)
産後ケアの種類
通所型(日帰り) | 宿泊型 | |
---|---|---|
利用料金 | 1日 2000円 | 1泊2日 10000円 2泊3日 15000円 |
利用上限 |
最大7日まで(宿泊は1泊で2日利用扱い) |
|
利用時間 | 病棟の定めるところにより、6時間以内 | 病棟の定めるところによる |
実施場所 | 2階病棟(原則個室での対応になります) |
なお、市民税非課税世帯と生活保護世帯は利用料金免除となります。
利用をご希望の方へ
利用をご希望の方は蕨市保健センターにご相談及び利用申請をお願いいたします。連絡先は以下の通りです。
蕨市保健センター
電話 048-431-5590
蕨市保健センターでの利用申請が済んでいる方へ
ご予約の受付は平日の午後2時から午後3時の間にお電話にて受け付けております。
下記の電話番号にお電話ください。
蕨市立病院
電話 048-432-2277
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市立病院庶務課
〒335-0001 埼玉県蕨市北町2丁目12番18号
電話:048-432-2277
市立病院へのお問い合わせは専用フォームへのリンク