令和6年度女子サッカー教室
未経験者も大歓迎 一緒にサッカーを楽しもう!
蕨市は女子サッカーアニメ「さよなら私のクラマー」の舞台となっています。そのつながりから、蕨市は女子サッカー・女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」を応援しています。「女子サッカーを応援するまち」としての取り組みの一環で女子サッカー教室を開催します。
※開催日は下記開催期間内のうち月曜日(全37回活動予定)。37回のうち2回は、親子サッカーを予定しております。日程は申し込み後、追ってご案内します。
女子サッカー教室詳細
開催期間
令和6年5月27日(月曜日)から 令和7年3月24日(月曜日) まで
うち全37回活動予定
開催場所
蕨市民体育館 アリーナ
蕨市北町1-27-15
対象
蕨市在住者(小学1年生~中学3年生)の女子
※男子の応募も可能ですが、応募多数の場合は女子を優先とします。
内容
定員 小学1年生~3年生と小学4年生~中学3年生 各20人程度(申込者多数の場合抽選)
【小学1年生~3年生】午後3時45分~午後4時45分
【小学4年生~中学3年生】午後5時00分~午後6時00分
申し込み
必要
定員に空きがある場合は随時参加可能となっております。詳細は蕨市民体育館まで
電話:048-432-2611
費用
不要
無料
服装について
運動がしやすい服装
サッカー用ソックス
すねあて
上記の3点をご用意ください。
当事業における写真撮影・利用について
当事業の取り組みは、周知を図る目的で写真を撮影し、SNS等で掲載させていただきます。ご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部生涯学習スポーツ課スポーツ推進係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7730
生涯学習スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク