フォトニュース(令和元年8月)

ページ番号1002707  更新日 令和1年11月23日

印刷大きな文字で印刷

8月25日 第7回ワラビハワイアンフラフェスティバル

写真:フェスティバルでマイクを握る市長

第7回ワラビハワイアンフラフェスティバルが市民会館大ホールで行われました。平成25年に蕨市内のフラダンスグループの皆さんによりワラビハワイアンフラサークルが結成され、このフェスティバルが行われるようになりました。今年も20団体が参加し、年々盛大になってきました。フラダンスはとっても優雅できれいですが、楽しく、健康にも良いものです。このフェスティバルを機に、フラダンスの輪がさらに大きく広がることを願っています。

8月18日 蕨市総合防災演習を実施

写真:演習にて挨拶する市長

本日、中央小学校校庭を会場に令和元年度蕨市総合防災演習を実施し、946名もの皆さんにご参加いただきました。防災演習では、炊き出し訓練や住民避難訓練、動物同伴避難訓練、初期消火訓練、倒壊家屋救出訓練、高所救出訓練、応急救護訓練、住民参加訓練、ライフライン事業者による応急復旧訓練など、様々な訓練を実施することができました。昨年度、指定避難所である小中学校に配備した組み立て式応急給水タンクの組み立て訓練については今回初めて実施しました。大変な猛暑の中での訓練でしたが、行政と関係機関の連携を深め、また、日頃の訓練の成果を発揮し、多くの市民の皆さんに、様々な訓練に参加してただくことで防災意識を高めるなど、大変有意義な訓練となりました。

8月12日 蕨歴史ヒストリア 市民が語る蕨の歴史

写真:蕨歴史ヒストリア「市民が語る蕨の歴史」会場の様子

蕨市市制施行60周年記念事業「蕨歴史ヒストリア 市民が語る蕨の歴史」が文化ホールくるるにて行われました。この事業は、市制施行60周年をテーマとした協働事業提案制度に、笑楽日塾の皆さんから提案され、採択されたもので、笑楽日塾と蕨市の主催で蕨市市制施行60周年記念事業として開催されたものです。第1部の基調講演では、双子織研究家の堀江清隆氏が「蕨の発展と織物について」と題して、三和町を語り継ぐ会の高松敬氏が「三和町を追ってみる」と題して、鉄道専門家の荒井貞夫さんが「宿場から停車場へ 世界最初の新幹線電車は蕨から出発した」と題して、それぞれ講演されました。第2部では、基調講演をされた3名に、双子織工芸作家の中谷忠男氏、郷土史家の仲野千枝子氏、JR蕨駅駅長の丸山浩氏を加えた6名によるシンポジウムが行われました。今日の事業は、蕨の素晴らしい歴史を振り返りながら、それを市民の皆さんとともに共有し合い、未来への蕨の街づくりに生かしていく、という市制施行60周年にふさわしい、素晴らしい機会となりました。

8月6日 蕨市国際青少年キャンプさよならパーティー

写真:パーティーで記念撮影

第17回蕨市国際青少年キャンプのさよならパーティーが西公民館で行われました。今年のキャンプには、蕨市の友好都市であるドイツ・リンデン市及びマッヘルン市から指導者4名と青少年24名が参加し、7月29日から8月7日まで、ホームステイを中心に蕨市に滞在しました。その間、8月1日から3日まで、初めて、3月にふれあい交流協定を締結した栃木県大田原市で、蕨市の青少年17名、大田原市の青少年10名、片品村の青少年4名とともに、国際青少年キャンプが行われました。本日のさよならパーティーでの青少年たちの様子を見て、大変素晴らしいキャンプになった事がわかりました。多くの皆さんのご尽力に心から感謝するとともに、今回キャンプに参加した青少年たちが、今後、この素晴らしい交流を引き継ぎ、発展させていってくれることを期待しています。

8月5日 第69回わらび機まつり

写真:色とりどりの七夕飾り

8月2日から5日までの4日間、蕨駅西口駅前通りをメイン会場に、「第69回わらび機まつり」が開かれました。沿道を飾る色とりどりの七夕飾り、2つのステージでの演奏・発表、手おどり、模擬店など、見所いっぱいで、今年は市制施行60周年ということで、記念の箱飾りやわらびりんごサイダーのリニューアル販売もありました。会場に足を運んでくださった延べ24万人の皆さんは、蕨の夏の風物詩を存分に堪能していました。

8月3日 平和で豊かな社会を願う蕨市民のつどい

写真:平和之母子像を清掃する市長

本日、平和で豊かな社会を願う蕨市民のつどいが市民公園で開かれ、平和之母子像の清掃活動が行われました。この活動は、塚越コミュニティ委員会と市民公園をきれいにする会の皆さんにより、長年、行われているものです。平和之母子像は、昭和63年に市民公園に建立されたもので、その台座には、昭和60年に採択された蕨市平和都市宣言の全文が刻まれています。大変な猛暑の中、ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課秘書担当
〒335-8502 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7702
秘書広報課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク