軽自動車税(種別割)の納税証明書(継続検査用)について

ページ番号1001220  更新日 令和6年1月11日

印刷大きな文字で印刷

軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)が必要な場合は?

5月にお送りした納税通知書を用いて金融機関やコンビニ等で納付をしていただいた場合は、領収証書の右側に納税証明書(継続検査用)が付いておりますので、領収日付印を押印してもらった後にそのまま利用していただくことができます。

口座振替、スマートフォン決済の場合や税金を減免されている場合は6月中に納税証明書を発送しますが、到着前に車検を受ける場合は、お手数ですが税務課窓口で交付申請をしてください。

※スマートフォン決済で納付した場合、納付をした時から納税証明書が発行できるまでに約2~3週間程度かかります。お急ぎで必要な際は、金融機関、コンビニエンスストアでの納付をお願いいたします。

納税通知書の滞納欄に「*」印がある場合は、未納の税金を納付した後、交付申請をしてください。

再発行した納税通知書や督促状で最近納めた場合なども、交付申請が必要です。

4月2日以降に蕨市で車両の登録をした方は、次の年度まで軽自動車税(種別割)が課税されません。
その間に車検を受ける方には、現所有者(使用者)には滞納がない旨を記載した納税証明書(継続検査用)を発行しますので、「車検証(写しでも可)」を持参して、交付申請をしてください。

窓口での交付申請

軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)の交付申請は、蕨市役所2階の税務課窓口です。発行手数料は無料です。

持参するもの

  • 「身分証明書」又は「車検証(写しでも可)」
  • 最近納めた場合は、「納付したことがわかる徴収書の原本」※コピーは不可。原本は確認後にお返しします。
  • 代理人の場合は、「委任状」と「代理人の身分証明書」が必要です。
    ただし、委任状に代えて、車検証(写しでも可)の提示があれば、ご本人以外の自動車販売業者の方などでも請求できます。

※郵送申請する場合は、上記必要書類のほか、申請書、切手を貼った返信用封筒に返送先の住所・氏名を記入したものが必要です。

その他

普通自動車の納税証明書については県の税金となりますので、蕨市役所では交付できません。県税事務所へお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部税務課諸税係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7749
税務課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク