住民票等のコンビニ交付サービス

ページ番号1001131  更新日 令和6年5月2日

印刷大きな文字で印刷

コンビニ交付手数料が割引されます

コンビニ交付を利用した場合、証明書の発行手数料がそれぞれ100円割引されます。

住民票の写し(1通 200円 →100円
印鑑登録証明書(1通 200円 →100円
戸籍全部(個人)事項証明書(1通 450円 →350円
戸籍の附票の写し(1通 200円 →100円


※利用するにはマイナンバーカードのご用意と4桁のパスワード入力が必要です。

※市役所1階(市民協働課前)にも証明書交付機が設置されています。

市役所窓口の閉庁時間も利用できます

マイナンバーカード(個人番号カード)を使用して、全国の主要なコンビニエンスストアで住民票の写し等の取得ができる「コンビニ交付サービス」を行っています。住民票の写し・印鑑登録証明書であれば市役所の閉庁時間も利用できて便利です(戸籍関係証明は除く、下記参照)。

ご利用方法

マイナンバーカード(個人番号カード)に搭載された「利用者証明用電子証明書」を利用してコンビニエンスストアに設置してあるマルチコピー機を操作して取得します。

利用の際に必要なもの

  • ご本人のマイナンバーカード(個人番号カード)
  • 利用者証明用電子証明書の暗証番号(カードの交付を受けた時に設定した数字4桁の番号)

利用方法の流れ

  1. マルチコピー機画面の「行政サービス」を選択する
  2. マイナンバーカード(個人番号カード)をかざす
  3. カードの交付を受けた時に設定した数字4桁の暗証番号を入力する
  4. 必要な証明書を選択して、手数料を払う
  5. 証明書が印刷される

※詳しくは、次の地方公共団体情報システム機構のホームページをご確認ください。 

利用に関する注意事項

  • マイナンバーカード(個人番号カード)に「利用者証明用電子証明書」を搭載していない方(カードの交付を受けたときに、数字4桁の暗証番号を設定していない方)は、コンビニ交付サービスを利用できません。
  • 暗証番号の入力を3回間違えるとロックがかかり利用できなくなります。
    ロックの解除及び暗証番号の再設定には、マイナンバーカード(個人番号カード)を持ってご本人が本庁舎1階・市民課窓口へお越しいただく必要があります。
    暗証番号を忘れた場合も同様に市役所で再設定手続が必要です。
    • 受付日時:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
  • 暗証番号はぜったいに他人に知られないようにしてください。
  • コンビニ交付で利用できるのはマイナンバーカード(個人番号カード)だけです。住民基本台帳カード、通知カード、印鑑登録証は利用できません。
  • マイナンバーカード(個人番号カード)の交付を受けた日、転入届出後にカードの継続利用手続きをした当日は、コンビニ交付の利用はできません。翌日に利用可能となります。
  • 土曜、日曜にマイナンバーカード(個人番号カード)の交付や継続利用手続きを受けた場合は、市役所翌・翌営業日から利用可能となります。
  • 証明書が複数枚にわたる場合、契印とホチキス留めはされずページ番号や固有番号が印刷されるので、確認の上取り忘れのないようにしてください。提出する際は、印刷されたものすべてを提出してください。
  • コンビニ交付で取得した証明書の交換及び手数料の返金はできません。
  • マイナンバーカード(個人番号カード)の置き忘れに注意してください。

利用できるコンビニエンスストア等

全国のセブン-イレブン、ローソン(ローソンストア100を除く)、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマートなどのコンビニ事業者などで、マルチコピー機が設置されている店舗
※店舗によってはマルチコピー機が設置されておらず利用できない場合があります。

取得できる証明書・証明書交付手数料・利用時間

住民票の写し

取得できる範囲
本人及び本人と同じ世帯の方のもの
※同居していても住民登録上の世帯が別の場合は、取得できません
手数料
100円
利用時間
毎日 午前6時30分から午後11時まで
年末年始(12月29日から1月3日)、システム保守点検日を除く
備考
  • 対象:蕨市に住民登録のある方
  • 除票は取得できません
  • マイナンバー(個人番号)及び住民票コードは記載できません
  • 世帯主氏名・続柄及び本籍・筆頭者氏名は記載の有無を選択できます

印鑑登録証明書

取得できる範囲
本人のもの
手数料
100円
利用時間
毎日 午前6時30分から午後11時まで
年末年始(12月29日から1月3日)、システム保守点検日を除く
備考
  • 対象:蕨市で印鑑登録をしている方

戸籍謄本・戸籍抄本

取得できる範囲
本人及び同一戸籍に記載されている方のもの
手数料
350円
利用時間
平日 午前9時から午後5時まで
※土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)、システム保守点検日は取得できません
備考
  • 対象:蕨市に住民登録があり、本籍地が蕨市の方
  • 改製原戸籍・除籍となったものは取得できません

戸籍の附票の写し

取得できる範囲
本人及び同一戸籍に記載されている方のもの
手数料
100円
利用時間
平日 午前9時から午後5時まで
※土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)、システム保守点検日は取得できません
備考
  • 対象:蕨市に住民登録があり、本籍地が蕨市の方
  • 改製原戸籍・除籍となったものは取得できません

証明書に関する注意事項

  • 外国籍の方の住民票の写しは(1)国籍・地域 (2)第30条の45規定区分(中長期在留者・特別永住者等の別) (3)在留情報(在留資格・期間・満了日) (4)在留カード等の番号 (5)氏名のカタカナ表記(登録されている方のみ)が記載されます。
  • 戸籍の届出や住民異動の届出をした場合、新しい情報が証明書にすぐに反映されるわけではありません。戸籍謄抄本であれば1週間から2週間程度かかります。記載処理が完了しているか事前に市民課へお問い合わせの上、証明書を取得してください。
  • 転出の届出をした場合、転出日が過ぎるまですべての住民票の写しが取得できません。
  • 印鑑登録証明書をコンビニで取得する場合は、「印鑑登録証」は必要ありません。市民課や各連絡室の窓口で取得する場合は、「印鑑登録証」が必ず必要となりますので、マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちでも「印鑑登録証」は破棄しないでください。
  • 次の1、2の方はコンビニでの対応ができません。蕨市役所市民課へお越しください。
    1. 条例により手数料の免除に該当する方
    2. 住所情報の保護など、証明書の発行制限手続をしている方

ご利用には、マイナンバーカード(個人番号カード)が必要です

コンビニで証明書を取得するためには、マイナンバーカード(個人番号カード)が必要です。
申請方法につきましては、次のマイナンバーカード総合サイトをご覧ください。

安全・安心対策

  • コンビニ交付の証明書は、普通紙を使用しますが、印刷時に偽造・改ざん防止処理を施しますので安心してご利用できます。
  • マルチコピー機のデータ通信は、専用ネットワークとデータの暗号化により高度なセキュリティで個人情報を保護しています。
  • 証明書を発行した後は、データはただちに消去され一切残りません。
  • すべて自分で操作をするので、コンビニ従業員を介さずに証明書の取得ができます。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活部市民課記録係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7752
市民課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク