日本脳炎の特例措置による定期予防接種について
全国的に日本脳炎ワクチンの積極的な勧奨を差し控えた時期に、定期接種対象年齢だった方で、接種の機会を逃した方について、下記のとおり特例措置を実施しています。
お子さまが対象者にあたるかご確認の上、医療機関で接種の予約をお願いします。
- 対象
-
(1)平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれで、かつ20歳未満の者
(2)平成19年4月2日~平成21年10月1日に生まれた方で、平成22年3月31日までに日本脳炎の第1期の予防接種が終了しておらず、かつ生後6か月~7歳6か月または9歳以上13歳未満にある者
- 接種方法
- 蕨戸田市内の医療機関で無料で受けられます(要予約)
予診票は医療機関にあります。母子手帳をお持ちください。 - 接種回数
- 不足回数分を接種します。(2期は9歳以上のお子さんが対象)
- 1期初回:2回
- 1期追加:1回
- 2期:1回
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部保健センター
〒335-0001 埼玉県蕨市北町2丁目12番15号
電話:048-431-5590
保健センターへのお問い合わせは専用フォームへのリンク