市内移動に便利な蕨市コミュニティバス「ぷらっとわらび」をご利用ください

ページ番号1001535 

印刷大きな文字で印刷

 コミュニティ・バスぷらっとわらびは、平成14年3月に運行を開始して以来、市民の皆さんの身近な交通手段として親しまれています。
 利用者の皆さんの更なる利便性の向上を図ろうと、令和2年3月27日(金曜日)から、運行ルートを拡充し、4ルート・4台での運行を開始しました。ぜひ、「ぷらっと」をご利用いただき、お出かけをお楽しみください。

新型コロナウイルス感染予防に対する取り組みについて

ぷらっとわらびでは、以下の新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいます。

乗務員について
⇒手洗い、うがいの徹底。マスク、手袋着用
⇒出勤前に体温を測り、発熱の場合には、出勤させていません。

飛沫感染防止対策について
⇒運転席に透明のビニールシートを垂らし、飛沫感染防止対策を講じています。
⇒運転席後ろ最前部座席は、運転席に近いことから、使用不可としています。

車両について
⇒光触媒スプレーによる抗菌、抗ウイルス加工を実施し、定期的に車内の消毒、清掃を行っています。
⇒運転中は、車内換気のため、換気扇を使用し、一部の窓を開けて運行しています。
⇒マスク着用等感染予防に関する車内アナウンスを実施しています。

利用についてのお願い
⇒手洗い、うがい、マスクの着用や咳エチケット、車内での会話を控える等の感染予防にご協力ください。

ぷらっとわらびのご案内

運行状況

お知らせ

その他

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?