ぷらっとわらび75歳以上無料化
蕨市では、高齢者の方の移動や外出などを支援することで、より健康で生き生きと暮らせるまちづくりを進めていくため、平成24年9月17日(祝日・月曜)敬老の日から、コミュニティバス「ぷらっとわらび」を市内在住の75歳以上の方が無料で利用できるようになりました。
申請方法
申請に必要な書類

- 75歳以上無料パス交付(再交付)申請書
- 「後期高齢者医療被保険者証」など市が発行した年齢・住所が分かる身分証明書
- 下記の要件を備えた「証明用写真 2枚」
※証明用写真の要件(右図参照)
写真の大きさ(縦3.0cm×横2.4cm)、顔が分かること、撮影から1年以内程度のもの
申請書のダウンロード
※申請書は蕨市役所3階安全安心課の窓口でもお渡しできます。
窓口による申請
- 日時
-
市役所開庁時間(平日8時30分~17時15分)
- 場所
-
蕨市役所3階安全安心課自治安全係
東公民館(蕨市塚越3-19-13)
(他の公民館では申請できません。)
郵送による申請
- 郵送の場合は、上記の「申請に必要な書類」に加えて、必ずご本人の身分証明書のコピーを同封してください。
- 必要書類の審査後、無料パスをご自宅に郵送いたします(申請後、1週間程度)
※書類の不備などがある場合は、担当者からご連絡させていただきます
郵送先
〒335-8501 蕨市中央5-14-15
蕨市安全安心課自治安全係「ぷらっとわらび担当」宛
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部安全安心課自治安全係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-430-7834
安全安心課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク