蕨本陣跡(市指定文化財)
所在地:蕨市中央5-17

市指定文化財
本陣は、宿場に設けられた参勤交代の大名や公家など貴人の休泊所で、庶民は利用することができませんでした。
蕨宿の本陣は、加兵衛家と五郎兵衛家の2家が代々勤め、蕨宿の中央部に向かい合うようにして建っていました。
加兵衛本陣には、老中水野忠邦や松平加賀守、皇女和宮(かずのみや)などが休泊し、明治元年(1868)と同3年(1870)には明治天皇も大宮氷川神社行幸の途中に休憩しています。
現在、加兵衛本陣の敷地の一部にモニュメントを建設、「蕨本陣跡」として公開しています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部歴史民俗資料館
〒335-0004 埼玉県蕨市中央5丁目17番22号
電話:048-432-2477
歴史民俗資料館へのお問い合わせは専用フォームへのリンク