教育・文化に関するもの
就学援助制度
経済的な理由により、就学のための給食費や学用品費などの支払いが困難な家庭に対し、就学に必要な費用の一部を援助します。
対象となる世帯:蕨市に住民登録があり、公立小・中学校に在籍する児童生徒のいる世帯で、生計が同一な世帯員全員の所得合計額が認定基準額に満たない世帯
申請先:お子さんが在籍する学校
問い合わせ先:学校教育課学務係(電話048-433-7728)
蕨市青少年野外活動奨励費
市内の青少年団体が宿泊を伴う野外活動を行う場合、1人1泊につき1,500円(2泊が限度)を支給します。
申請・問い合わせ先:生涯学習スポーツ課青少年係(電話048-433-7729)
蕨市文化活動事業助成金
蕨市における芸術文化の振興等の文化活動事業を行う団体及び個人に対して、助成します。
申請・問い合わせ先:生涯学習スポーツ課生涯学習振興係(電話048-433-7729)
副食費実費徴収補足給付補助金
幼稚園における給食費のうち、副食部分について、一定の要件を満たす方に対し、月額4,800円を上限として補助金を交付します。
問い合わせ先:学校教育課学務係(電話048-433-7728)
蕨市学校給食費補助金
令和6年4月分の給食費から15歳以下の児童生徒を養育している世帯のうち2人目以降の給食費納入額を全額補助し、実質的に無償化を行います。
要件に該当する児童生徒を養育し、給食費等に未納がないこと等、一定の要件があります。
問い合わせ先:学校給食センター(電話048-443-4151)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部政策課
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7698
政策課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク