令和3年度 献立表
今月の給食テーマ
3月は「1年間の食生活を振り返ろう!」です。
いよいよ令和3年度の最後のひと月となりました。
今月の給食は「1年間の食生活を振り返ろう!」をテーマに考えています。
みんなが大好きな、「チキンマスタードソース」や「ライスボール」「肉じゃが」などが登場します。
卒業生にとって最後になる給食の日には、もう一度食べたいとのリクエストが多かった牛肉を使った「ビーフシチュー」が登場します。
「ビーフシチュー」はみんなが食べられるように、極力アレルゲンを使用しないように工夫をし、じっくりと煮込むことで、食材のうまみを味わえるように考えられています。
みなさんが健康に成長できるように、この一年間、給食ではいろいろな料理に挑戦してきましたが、思い出に残った献立はありますか?
わたしたちは、生きるために毎日の食事をとります。
その一食一食が、明日・明後日・10年後の自分の体を作ること、料理を作ってくれた人や動植物への感謝の気持ち、食事を楽しむ心を忘れずにいてほしいな…と思います。
ページ下部には給食の写真を紹介しています。
献立表と合わせて、ぜひご覧ください。
小学校
-
令和3年4月 小学校献立表 (PDF 322.2KB)
-
令和3年5月 小学校献立表 (PDF 526.0KB)
-
令和3年6月 小学校献立表 (PDF 321.6KB)
-
令和3年7月 小学校献立表 (PDF 514.8KB)
-
令和3年9月 小学校献立表 (PDF 313.7KB)
-
令和3年10月 小学校献立表 (PDF 272.6KB)
-
令和3年11月 小学校献立表 (PDF 466.9KB)
-
令和3年12月 小学校献立表 (PDF 556.6KB)
-
令和4年1月 小学校献立表 (PDF 402.1KB)
-
令和4年2月 小学校献立表 (PDF 544.3KB)
-
令和4年3月 小学校献立表 (PDF 722.1KB)
中学校
-
令和3年4月 中学校献立表 (PDF 319.8KB)
-
令和3年5月 中学校献立表 (PDF 546.1KB)
-
令和3年6月 中学校献立表 (PDF 349.6KB)
-
令和3年7月 中学校献立表 (PDF 502.4KB)
-
令和3年9月 中学校献立表 (PDF 351.5KB)
-
令和3年10月 中学校献立表 (PDF 289.4KB)
-
令和3年11月 中学校献立表 (PDF 389.3KB)
-
令和3年12月 中学校献立表 (PDF 512.0KB)
-
令和4年1月 中学校献立表 (PDF 363.2KB)
-
令和4年2月 中学校献立表 (PDF 318.5KB)
-
令和4年3月 中学校献立表 (PDF 579.3KB)
突撃!わらびの学校給食
蕨市では、行事食や季節の食材を使った献立を積極的に取り入れています。
毎日、愛情をたっぷり込めた給食を作っていますが、その中でも特に注目してほしい給食を紹介しています。
なかなか見ることの出来ない給食センターでの調理風景をぜひ、ご覧ください。
-
令和3年4月 突撃!わらびの学校給食 (PDF 791.2KB)
-
令和3年5月 突撃!わらびの学校給食 (PDF 547.9KB)
-
令和3年6月 突撃!わらびの学校給食 (PDF 754.4KB)
-
令和3年7月 突撃!わらびの学校給食 (PDF 699.8KB)
-
令和3年9月 突撃!わらびの学校給食 (PDF 381.8KB)
-
令和3年10月 突撃!わらびの学校給食 (PDF 424.6KB)
-
令和3年11月 突撃!わらびの学校給食 (PDF 2.7MB)
-
令和3年12月 突撃!わらびの学校給食 (PDF 2.1MB)
-
令和4年1月 突撃!わらびの学校給食 (PDF 2.1MB)
-
令和4年2月 突撃!わらびの学校給食 (PDF 1.5MB)
-
令和4年3月 突撃!わらびの学校給食 (PDF 2.0MB)
給食へのご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。
令和4年度も給食を通じて、地域のこと、給食に携わる人の思い、食事が将来の健康につながること…を学習できる機会を作りたいと計画しています。
4月に元気にお会いしましょう!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部学校給食センター
〒335-0005 埼玉県蕨市錦町2丁目6番14号
電話:048-443-4151
学校給食センターへのお問い合わせは専用フォームへのリンク