いのちとこころの支援

ページ番号1006492  更新日 令和6年4月5日

印刷大きな文字で印刷

悩みを抱えている方へ

誰かの力を借りてみませんか?

 一人で悩まず、まずは相談してみませんか。

 公的な相談窓口につながる相談窓口を紹介しています。また、電話では相談しづらい方にはSNS相談、専門機関へ相談されたい方向けの相談窓口も紹介しています。

 詳細は以下の相談窓口一覧をご確認ください。

相談窓口一覧

相談窓口一覧

相談名

相談場所

とき

連絡先

埼玉県こころの電話

埼玉県立精神保健福祉センター

平日 9時00分~17時00分

048-723-1447

よりそいホットライン

一般社団法人社会包括サポートセンター

24時間対応

0120-279-338

埼玉いのちの電話

一般社団法人日本いのちの電話連盟

24時間対応

048-645-4343

自殺予防いのちの電話

16時00分~21時00分

毎月10日は8時00分~翌日8時00分

0120-783-556

子供のSOSの相談窓口

文部科学省初等中等教育局児童生徒課

24時間対応

0120-0-78310

チャイルドライン

NPO法人チャイルドライン支援センター

毎日16時00分~21時00分

0120-99-7777

心身の不調の相談

蕨市保健センター

平日8時30分~17時15分

048-431-5590

生活困窮相談

生活自立相談支援センター

平日8時30分~17時15分

048-445-1377

DV相談

市民協働課

平日8時30分~17時15分

048-433-7745

消費生活相談

蕨市消費生活センター

平日 9時30分~11時30分

 13時00分~16時00分

048-432-4286

 

厚生労働省支援情報検索サイト

悩み別、方法別、地域別に相談窓口を相談できます。
厚生労働省SNS相談
受付時間や相談日等は実施団体によって異なります。
こころのケア
こころのケアに関する情報を公開しております
埼玉県SNS相談事業
埼玉県内に居住している方、及び埼玉県内に通学・通勤等している方が対象です。

蕨市の自殺対策

知ってほしい。自殺予防のために。

蕨市では自殺者が急増している現状を受け、相談窓口の周知のため、ポスター掲示やチラシ配架を実施しております。

蕨市自殺対策計画

こころの健康相談

出前講座

職員が市民の皆様のところにお伺いして、こころの健康づくり(メンタルヘルス、ゲートキーパー養成)についての知識・技能をお話しさせていただきます。

詳しくは、下記のホームページをご参照ください。

9月10日~16日は「自殺予防週間」です。

自殺を予防するためには、一人ひとりが自殺についての正しい知識を持ち、誤解や偏見をなくしていくことが重要です。

「自殺予防週間」は期間中に自殺についての正しい知識を普及啓発することやいのちの大切さや自殺の危険を示すサインとその対応方法についての理解を促進することを目的としています。

蕨市では普及啓発活動として、チラシやティッシュの配布を実施しております。

12月1日は「いのちの日」です。

「いのちの日」は自殺予防の一環として、心の健康問題に関する正しい理解の普及や啓発を目的としています。

3月は「自殺対策強化月間」です。

自殺対策基本法では、例年、月別自殺者数が最も多い3月を「自殺対策強化月間」と定めています。

本月間は「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現を目的としています。

蕨市では「自殺対策計画」を策定し、「生きることの包括的な支援」として、対策推進を行っています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部保健センター
〒335-0001 埼玉県蕨市北町2丁目12番15号
電話:048-431-5590
保健センターへのお問い合わせは専用フォームへのリンク