行政改革プラン
本市では、令和6年度から10年間を計画期間とする市の最上位計画「コンパクトシティ蕨」将来ビジョンⅡ(以下「将来ビジョンⅡ」という。)を策定し、目指すまちのビジョンに掲げる「安心・にぎわい・未来 みんなで創る みんなにあたたかい みんなのまち蕨」の実現に向けてまちづくりを進めています。
将来ビジョンⅡを着実に進めていくためには、引き続き、不断の行政改革を進めるとともに、歴史・文化、コミュニティの豊かさと利便性の高さをあわせ持つ「コンパクトシティ蕨」の魅力を最大限に活かしながら、市民と行政が一体となって市を経営していくことが重要です。そのため、市では、市を取り巻く諸情勢の変化などに対応した新たな行動指針として、「コンパクトシティ蕨」将来ビジョン推進プランⅢを策定しました。
なお、本プランは第8次蕨市行政改革大綱としても位置付けます。
計画期間
令和7年度~令和11年度
蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会(策定経過)
新たな行政改革プランの策定に向けて、令和6年12月20日(金曜日)に林会長から市長に意見書が手渡されました。
令和6年度第3回蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会
- 日時:令和6年10月24日(木曜日)午後1時30分~
- 場所:市役所5階・委員会室
内容:
- 新たな行政改革プラン策定に対する意見について 他
※会議資料は以下のとおりです。
-
令和6年度第3回蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会 会議概要 (PDF 216.8KB)
-
次第 (PDF 37.9KB)
-
意見書(案) (PDF 236.3KB)
-
前回までの意見の整理 (PDF 440.6KB)
令和6年度第2回蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会
- 日時:令和6年8月29日(木曜日)午後1時30分~
- 場所:市役所5階・委員会室
内容:
- 新たな行政改革プランについて 他
※会議資料は以下のとおりです。
-
令和6年度第2回蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会 会議概要 (PDF 313.2KB)
-
次第 (PDF 36.7KB)
-
資料1 新たな行政改革プランの策定に向けた検討の視点 (PDF 81.8KB)
-
資料2 新たな行政改革プランの策定に向けた「協働の更なる推進」に係る補足資料 (PDF 139.1KB)
-
資料3 新たな行政改革プランの策定に向けた「DX推進」に係る補足資料 (PDF 167.5KB)
-
参考資料 蕨市協定締結状況一覧(令和6年7月30日現在) (PDF 440.6KB)
令和6年度第1回蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会
- 日時:令和6年7月30日(火曜日)午後1時30分~
- 場所:市役所5階・委員会室
内容:
- 委員委嘱
- 「コンパクトシティ蕨」将来ビジョン推進プランⅡの進捗状況等について 他
※会議資料は以下のとおりです。
-
令和6年度第1回蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会 会議概要 (PDF 333.3KB)
-
次第 (PDF 52.2KB)
-
資料1 蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会設置要綱 (PDF 75.1KB)
-
資料2 蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会委員名簿 (PDF 60.1KB)
-
資料3 蕨市審議会等の会議の公開に関する要綱 (PDF 118.2KB)
-
資料4 蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会の傍聴にかかる取り決め(案) (PDF 95.4KB)
-
資料5 蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会の概要 (PDF 132.9KB)
-
資料6 「コンパクトシティ蕨」将来ビジョン推進プランⅡ進捗状況 (PDF 333.4KB)
-
資料7 「コンパクトシティ蕨」将来ビジョン推進プランⅡに掲載している統計資料(直近の状況) (PDF 474.8KB)
-
参考資料1 「コンパクトシティ蕨」将来ビジョン推進プランⅡ (PDF 846.4KB)
-
参考資料2 「コンパクシティ蕨」将来ビジョン推進プランⅡ策定に対する意見(前回) (PDF 206.1KB)
行政改革プランに関するお知らせ
- 「コンパクトシティ蕨」将来ビジョン推進プランⅢ(案)に対する意見募集(パブリック・コメント)の結果
- 「コンパクトシティ蕨」将来ビジョン推進プランll(R2-R6)とその策定経過・進捗状況
- 「コンパクトシティ蕨」将来ビジョン推進プラン(H27~H31)とその策定経過・進捗状況
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。