「コンパクトシティ蕨」将来ビジョン推進プランll(R2-R6)とその策定経過・進捗状況

ページ番号1002897  更新日 令和7年4月18日

印刷大きな文字で印刷

進捗状況

令和5年度末現在の進捗状況を公表します。

進捗状況 実施項目数 割合
◎・・・実施済(中) 19 79.2%

◯・・・一部実施

5 20.8%

△・・・準備・検討中

0 0%
合計 24

100.0%

実施済(中)と一部実施を合わせた割合(達成度):100.0

進捗状況一覧は次の添付ファイルをご覧ください。

過去の進捗状況一覧

計画の策定

計画の趣旨

令和元年度に終了する「コンパクトシティ蕨」将来ビジョン推進プランの課題や成果を踏まえるとととに、市を取り巻く諸情勢の変化に的確に対応し、引き続き市の最上位計画(「コンパクトシティ蕨」将来ビジョン)を着実に推進していくための新たな行動指針として「コンパクトシティ蕨」将来ビジョン推進プランⅡを令和2年3月に策定しました。
なお、本プランについては、第7次蕨市行政改革大綱としても位置付けます。

計画期間

令和2年度~令和6年度

※市の最上位計画「コンパクトシティ蕨」将来ビジョンⅡ(令和6年3月策定)の内容を踏まえて、次期行政改革プランを策定するため、令和5年度までとしていた計画期間を1年間延長し、令和6年度までとしています。

策定の経過(蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会)

行政改革プランの策定について広く市民等の意見を聴くため、市民懇談会を設置し、令和元年7月から12月まで計3回開催しました。

第1回蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会

日時:令和元年7月17日(水曜日)午後1時30分~
場所:市役所4階第1委員会室
内容:委員委嘱、基礎資料の報告、意見交換

第2回蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会

日時:令和元年11月6日(水曜日)午後1時30分~
場所:市役所4階第1委員会室
内容:新たな行政改革プランについて

第3回蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会

日時:令和元年12月25日(水曜日)午後1時30分~
場所:市役所4階第1委員会室
内容:新たな行政改革プラン策定に対する意見について

第3回懇談会終了後、令和2年1月28日(火曜日)に林会長から市長に意見書が手渡されました。

意見書提出

意見募集(パブリック・コメント)

「コンパクトシティ蕨」将来ビジョン推進プランⅡ(案)に対して、令和2年2月17日から3月9日まで意見募集(パブリック・コメント)を実施し、4件の意見をいただきました。
意見に対する市の考え方については下記よりご覧になれます。

また、意見を募集した計画案については下記よりご覧になれます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部政策課
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7698
政策課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク