特定建設作業等でお困りのときの連絡先
以下のような内容でお困りの方は生活環境係までご相談ください。
- 建物の解体作業や新築工事での騒音、振動
- 法令等で規定されている特定施設等を使用している工場・事業場からの騒音、振動、悪臭
- 夜間の飲食店からのカラオケ騒音
- 近所でごみなどを燃やして、その煙で困っている。
相談の際にお聞きすること
公害苦情相談の際には、以下の事柄についてお尋ねします。
- 相談者の住所、氏名、連絡先
- 発生源(苦情の相手方)の名称、住所
また、相手方の連絡先が分かる場合には、その連絡先 - 公害の内容(公害の種類、発生時期、時間や頻度など)
- 被害の程度、影響
- 経緯や要望
匿名の相談について
- 相談者が匿名であったり、発生場所がはっきりしないと、対応ができかねる場合があります。
個人の利害関係による意図的な通報(嫌がらせ通報)や無関係な第三者が巻き込まれること等を防止するためです。 - 市では、相談者の了解を得ずに発生源に相談者の氏名などを明らかにすることは有りませんが、発生源と相談者の立地関係やこれまでの経緯から相談者が推測されてしまう場合もありますのでご了承ください。
- 匿名の場合、相談者とその後同様な問い合わせをされた方が同一人物かを確認することができませんので、対応結果などをお知らせすることは出来ません。
民事トラブルについて
- 市では、民事上のトラブル(近所の家の楽器演奏の音が気になる等)に介入することはできません。
- 迷惑行為に起因する問題については、埼玉県警で「県民の平穏と安全に関する相談」を行っておりますので、ご利用ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部安全安心課生活環境係
〒335-0001 埼玉県蕨市北町5丁目13番23号
電話:048-443-3706
安全安心課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク