国民年金の届出
年金保険料を納付している人の届出
届出が必要なとき | 届出先 | 必要なもの |
---|---|---|
20歳になったとき | 市役所市民課市民年金係 |
|
会社等を退職したとき | 市役所市民課市民年金係 |
|
会社等に就職したとき | 勤務先 | 勤務先でご確認ください。 |
厚生年金等に加入している配偶者の扶養から外れたとき(増収・離婚等) | 市役所市民課市民年金係 |
|
厚生年金等に加入している配偶者の扶養になったとき | 配偶者の勤務先 | 配偶者の勤務先でご確認ください。 |
保険料の納付が困難なとき(保険料免除申請、学生納付特例申請) |
|
別ページ「保険料納付免除、学生納付特例申請」をご覧ください。 |
付加保険料を納めたいとき(月々400円の上乗せ保険料) ※第1号被保険者のみ適用になります。なお、国民年金基金に加入している人は付加保険料を納めることはできません。 |
|
|
保険料の納付を口座振替にしたいとき |
|
詳しくは別ページ「国民年金保険料の納め方」をご覧ください。 |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部市民課市民年金係
〒335-0004 埼玉県蕨市中央4丁目21番29号
仮庁舎(市民会館)1階101室
電話:048-433-7751・048-433-7711(年金専用)
市民課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク