国民年金とは

ページ番号1001314  更新日 令和1年11月23日

印刷大きな文字で印刷

国民年金の仕組み

国が運営する公的年金制度は、老齢・障害・死亡などの際の所得の柱として、生活を支えることを目的としており、その制度は「国民年金」「厚生年金」に分かれています。そのうちの国民年金には、職業や国籍を問わず、日本国内に住所を置く20歳以上60歳未満の全員が加入します。加入している期間に支払った国民年金保険料によって、将来「基礎年金」として給付を受けることができます。

国民年金には「第1号被保険者」「第2号被保険者」「第3号被保険者」と3種類あり、それぞれ保険料の納め方が異なります。

  • 第1号被保険者:自営業者、学生、フリーター、無職の人等。
  • 第2号被保険者:厚生年金の適用を受けている事業所に勤務している人。
  • 第3号被保険者:第2号被保険者の配偶者で20歳以上60歳未満の人。但し、収入が130万円以上で健康保険の扶養になれない人は第1号被保険者となります。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活部市民課市民年金係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7751・048-433-7711(年金専用)
市民課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク