豊かなコミュニティがあるまち蕨
地域のつながりが強い!
蕨の魅力の一つは、地域の人と人とのつながりが強いところです。その中心的な組織は、市内に37団体ある町会です。防災や防犯、交流、環境美化のほか、身近な情報を周知する回覧板やちらしの配布を行っています。こうした活動を通じて、皆さんが主体的にまちづくりに関わっているとともに、人と人との関係をたいせつにした顔の見える関係を築いています。
イベントがたくさんある!
イベントが多いのも蕨の特徴の一つ。1年を通して楽しむことができます(主なイベントは下記の通り)。
- 成年式(1月)
- わらび郷土かるた大会(2月)
- 桜まつり(3月)
- 苗木市・藤まつり(4月)
- 子育て支援フェスタ(5月)
- 小学生将棋大会(6月)
- あさがお&ほおずき市(7月)、わらてつまつり(7月)
- 機まつり(8月)、市民音楽祭(8月)
- お年寄りを敬う会(9月)、わらんちゅフェスティバル(9月)
- 生涯学習フェスティバル(9月~11月)
- ハロウィンパレード(10月)
- 宿場まつり(11月)
生涯学習が活発!
日本一小さな地域面積に7つの公民館がある蕨市では、市民の皆さんによる生涯学習活動が活発に行われています。全ての公民館が文部科学大臣から優良公民館として表彰されるなどの実績があります。
7つの公民館では、シニア世代の健康づくりの場、生きがいづくりの場、子育て世代の情報交換や仲間づくりの場などのために、さまざまな学級や講座を開催しています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
蕨市役所
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-432-3200 (代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。