蕨市立歴史民俗資料館「クリスマス体験講座」
(1)食品サンプルでいちごのクリスマスシェイクを作ろう!

- 日時 11月23日(日曜日) (1)10時~11時30分 (2)13時~14時30分
※どちらかの時間帯を選んでください。 - 対象 小学3~6年生
- 定員 各10名
- 材料費 500円
(2)来年の干支 午をチョークで描いてみよう!

- 日時 11月29日(土曜日) 10時~11時30分
- 対象 小学1~6年生
- 定員 10名
- 材料費 500円
(3)フェルトボールのネコサンタを作ろう!

- 日時 11月30日(日曜日) 10時~11時30分
- 対象 小学1~6年生
- 定員 10名
- 材料費 500円
(4)オータムギャラリー2025織物体験講座
「毛糸でクリスマスツリーを織ってみよう!」

- 日時 12月6日(土曜日) 13時~15時30分
- 対象 小学3~6年生
- 定員 10名
- 材料費 500円
(5)お正月かざりにぴったり せんすを作ろう!

- 日時 12月7日(日曜日) 13時~15時30分
- 対象 小学3~6年生
- 定員 10名
- 材料費 500円
(6)古文書と道具で江戸時代の旅を学ぼう!

- 日時 12月13日(土曜日) 10時~11時
- 対象 小学4~6年生
- 定員 10名
- 材料費 無料
*当館学芸員とともに館内を見学し、実際に古文書や道具を見て・触ってみる講座です。
(7)来年の干支 午を銅板で折ってみよう!

- 日時 12月14日(日曜日) 10時~11時30分
- 対象 小学1~6年生
- 定員 10名
- 材料費 100円
- 申込み
-
11月1日(土曜日)~11月7日(金曜日)に申し込みフォームからお申込みください。
(1)下にスクロールし、「関連情報」のバーの+をクリック
(2)申込フォームが表示されますのでアクセスしてください
また、受付期間中の9時~16時30分に、電話(048-432-2477)または直接資料館でもお申込みいただけます。
*11/4(火曜日)は休館日のため、申込フォームからのみご応募いただけます。
*おひとり様2講座まで。
*午前午後の2回ある講座は、どちらかの時間帯をお選びください(午前・午後を選択された場合無効になります)。
*受付期間終了後、抽選のうえ当選された方のみ11月14日(金曜日)までに郵送でお知らせいたします。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部歴史民俗資料館
〒335-0004 埼玉県蕨市中央5丁目17番22号
電話:048-432-2477
歴史民俗資料館へのお問い合わせは専用フォームへのリンク



