平成29年10月4日 20日まで希望ナンバー受付中!ワラビー&わらぶーの原付バイク用ご当地ナンバープレート
シティプロモーションの一環として、蕨の魅力を市内外に発信するとともに、市民の皆さんのまちへの愛着を高めていただくため、原付バイク用ナンバープレートを作製しました。
デザインは7月に行った市民投票の結果、蕨市のマスコットキャラクターの「ワラビー&エンジェルわらぶー」に決定!
12月1日からの通常交付に先立ち、希望ナンバーを選択できる事前の応募を現在受付中です(10月2日~20日)。ぜひお申し込みください。
※事前の応募で当選した人は、11月中に先行して交付します。





希望番号の事前受付
12月からの窓口交付に先立ち、導入時限定で、希望する番号(アルファベット部分を除く)の応募を10月2日から20日まで受付します。
希望番号が重複する場合は抽選を行い、当選者に対して希望番号の「オリジナルナンバープレート」を11月中に先行で交付します。
既に原付の「従来ナンバープレート」をお持ちの方は、1回に限り、無償にて「オリジナルナンバープレート」に交換します。
対象となる車種・標識番号
原付車種 | プレート 塗色 | 導入時交付枚数 | 標識番号 |
---|---|---|---|
一種(50cc以下) | 白 | 1,400枚 | 【A 1】 ~ 【A1400】 |
二種乙(50cc超~90cc以下) | 黄 | 100枚 | 【K 1】 ~ 【K 100】 |
二種甲(90cc超~125cc以下) | 桃 | 500枚 | 【P 1】 ~ 【P 500】 |
※上の標識番号の範囲で、希望する番号をご応募ください。アルファベットは選べません。
応募資格
次のいずれかに該当する個人又は法人で、応募者本人又は代理人が平成29年11月1日(水曜日)から11月30日(木曜日)の間に、税務課諸税係窓口にて、直接、交換又は新規登録の手続きができる方、及び応募時点で、蕨市軽自動車税に滞納がない方に限ります。
- 交換:蕨市に既に原付の登録をしており、「従来ナンバープレート」から「オリジナルナンバープレート」に交換を希望する方。
- 新規:原付の購入又は譲渡、転居等により、蕨市を定置場とする予定がある方。
応募期間
平成29年10月2日(月曜日)から10月20日(金曜日)まで(締切日必着)
※郵送提出の場合は、締切日必着となりますのでご注意ください。
応募方法
- 「応募用紙」に必要事項をご記入のうえ、税務課諸税係・軽自動車税担当まで、ご持参又は郵送にてご提出ください。電話やEメール、ファクスでの応募は受け付けません。
※「応募用紙」は下欄の「関連ファイル」からダウンロードしてください。なお、税務課諸税係窓口にて配布するほか、応募用紙の内容が記載してあれば、別の用紙での応募も受付します。 - 希望番号は、原付1台につき2番号(第2希望)までとします。
- お一人で原付を複数台所有している又は所有する予定がある場合は、所有台数分の申し込みができます。ただし、「応募用紙」は、1台につき1枚ご提出ください。
※必ず、下欄の「注意事項」及び「添付ファイル」にある「希望番号の事前応募要領」もお読みになってからご応募ください。
注意事項
- 「応募用紙」に、2つを超える数の希望番号が記載されている場合や、原付が複数台記載されているなどの記入誤りや、記載漏れ、虚偽の申請などがあったとき、蕨市が不適当と判断した場合は、その応募を無効とします。
- 番号取得のための複数応募はできません。また、当選後の第三者への転売・譲渡等の目的による応募もできません。なお、蕨市が不適当と判断した場合は、当選を取り消し、プレートを返却していただきます。
- 当選したにもかかわらず、希望番号の交付期間中に手続きを済ませることができなかった場合、蕨市が不適当と判断した場合は、その当選の権利は無効とします。
- 「交換」の場合、標識番号(ナンバー)が変わるため、別途、当選者自身が自賠責保険等の手続きを行う必要があります。そのため、必要に応じて、加入している保険契約等について確認をしてください。
- 応募の無効又は取り消しに関する蕨市の判断や、抽選結果及び登録手続きの方法など、希望番号の事前応募に関する全ての事項についての不服申し立ては出来ません。
※下欄の「添付ファイル」にある「希望番号の事前応募要領」もご覧ください。
その他のお問い合わせ先
税務課諸税係(電話:048-433-7749)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課広報広聴係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7703
秘書広報課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク