平成29年8月9日 第67回わらび機まつりを開催しました
蕨の夏の風物詩「わらび機まつり」を、8月4日から7日までの4日間、蕨駅西口駅前通りを主会場に開催しました。
西口駅前通り沿いの商店・商店会の皆さんなどが華やかに装飾をする七夕飾りをはじめ、ステージ発表、農産物の直売、手おどりなど、趣向を凝らしたイベントのほか、わらびりんごサイダーや蕨市マスコットキャラクターグッズの販売などが行われました。
会場の様子



などを披露

ました


サイダー


できました
「第67回わらび機まつり」の模様は、8月18日~24日に、CATVの行政チャンネル「ハローわらび」で放映されますので、あわせてお楽しみください。
なお、蕨市マスコットキャラクターグッズは、8月18日(金曜日)午前10時から市役所1階市民活動推進室にて販売します。
1.ワラビーぬいぐるみ(ボールチェーン付き)

2.エンジェルわらぶーぬいぐるみ(ボールチェーン付き)

3.ワラビーファンシーセット(レターセット、メモ帳などの詰め合わせ)

また、わらびりんごサイダーは下記の催しでも販売します。
催し |
とき・ところ |
販売本数 |
---|---|---|
わらび農産物直売所 | 9月2日(土曜) 午前9時 JAさいたま蕨支店 |
200本 一人1本 |
園芸祭 | 10月20日(金曜)・21日(土曜) 午前9時半 和楽備神社 |
240本 一人1本 |
宿場まつり | 11月3日(金曜・祝日) 会場内 ※蕨ブランドブースで販売 |
100本 一人1本 |
園芸品評会 | 11月25日(土曜) 午前10時 北町公民館 |
70本 一人1本 |

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課広報広聴係
〒335-8501 埼玉県蕨市北町2丁目8番8号
仮設庁舎2階
電話:048-433-7703
秘書広報課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク