流産・死産を経験された方へ
お子さまを亡くされた方の相談
流産や死産で大切なお子さまを亡くされたご家族が、その悲しみを癒すためには、同じような体験をされた方と話しをしたり、専門家のアドバイスが必要なこともあります。
かけがえのない命を亡くされた方が、その悲しい出来事をのりこえるためにお手伝いができればと思っております。
今のお気持ちや状況を話すことができる場所のひとつとして、蕨市保健センターをご利用ください。保健師が相談をお受けします。
電話相談日:火・木曜日(祝日・年末年始を除く)午前中
面接のご予約:蕨市保健センター(048-431-5590)にお電話ください。
※産後ケア事業も利用できます。
体験者同士で語り合いたい
お空の天使パパ&ママの会(WAIS)
流産・死産・新生児死亡などでお子さまを亡くされた方への支援を行う、体験者によるサポートグループです。詳しくは下記のリンクを御覧ください。
天使の保護者ルカの会
同じ体験をした方々が集まり、亡くなったお子さまのことや、現在のお気持ちを、お茶を飲みながらゆったりとした雰囲気の中で自由にお話をする会です。同じ体験をしたスタッフと助産師などの医療スタッフがお待ちしております。詳しくは下記のリンクを御覧ください。
埼玉県の相談窓口
埼玉県では、不妊症や不育症でお悩みの方、流産や死産を経験された方の不安や心配などについて、ZOOMによるオンラインの通話相談及び、面接相談を無料で実施しています。詳しくは下記リンクを御覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部保健センター
〒335-0001 埼玉県蕨市北町2丁目12番15号
電話:048-431-5590
保健センターへのお問い合わせは専用フォームへのリンク