蕨市ふるさと納税返礼品「PayPay商品券」について
ふるさと納税返礼品として「PayPay商品券」の取扱いを開始します!
ふるさと納税の返礼品として、株式会社さとふると連携し、PayPay株式会社が発行するPayPay商品券の取扱いを開始しました。
PayPay商品券とは
PayPay商品券」は、蕨市のふるさと納税返礼品として、蕨市内の対象店舗でサービスの提供を受けた際にご利用いただける、PayPayアプリ上の電子商品券です。詳細は、さとふるの返礼品ページにてご確認ください。
(注1)「PayPay商品券」を利用するには、「PayPay」アプリのダウンロードが必要です。
(注2)ふるさと納税の制度上、蕨市在住の方には、返礼品の提供はできませんのでご注意ください。
利用方法

ふるさと納税サイト「さとふる」で寄附先「埼玉県蕨市」と寄附金額コースを選択し、寄附を申し込む
寄附完了メールに記載されたURLをクリックし、PayPayアカウントに連携後「PayPay商品券」を取得
市内の指定店舗・施設で支払い時に利用
寄附完了メールに記載されたURLのほか、さとふるサイト「マイページ」や、さとふるアプリ「寄付履歴」などからPayPay商品券」の受取申請ができます。
対象施設・店舗
蕨市が指定した施設・店舗等でのみご利用することができます。
地場産品以外の商品・サービスへのお支払いにはご利用できませんのでご注意ください。
詳細は下記「PayPay商品券利用可能加盟店一覧」(外部サイト)をご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部庶務課庶務係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7705
庶務課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク




