基金運用における投資表明(SDGsへの貢献)について
基金運用における投資表明(SDGsへの貢献)について
SDGsは企業、自治体、個人を問わず実現のために取り組む必要があります。
本市においても「改定蕨市総合戦略」の施策とSDGsの17の目標を関連づけているほか、市の最上位計画である「コンパクトシティ蕨」将来ビジョンの各施策など、市の様々な取り組みに関連しています。
本市では各種基金を積み立て、その一部を定期預金の購入によって安全で有利な運用を行っていますが、この度埼玉県が発行するESG債(SDGs債)を購入いたしました。
この債券はサステナビリティボンド(環境や社会問題の解決に使途を限定する債権)であり、投資した資金は県が実施する事業に活用されます。
本市が県の事業に資金を提供することで持続可能な社会の形成に寄与し、社会的な役割を果たすために取り組んでいくことを内外にお知らせするため、投資表明を行います。
(注記) 本市が購入した債券の概要については埼玉県ホームページを参照してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
会計課
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7732
会計課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク