令和4年度 男女共同参画作品募集事業(ひとコマフレーズ)受賞作品発表
令和4年度 男女共同参画作品募集事業(ひとコマフレーズ)受賞作品発表
蕨市では、身近なところから男女共同参画についての理解と関心を深めていただくために、平成12年度から蕨市男女共同参画作品募集事業を開催しています。
本年度は、身近な生活のなかから、男女共同参画についての理解と関心を深めることや家庭での男女共同参画を促進することを目的として、「ひとコマフレーズ」を開催し、53名の方から98作品の応募がありました。
審査員による選考の結果、ご覧の作品が選ばれました。ご応募ありがとうございました。
最優秀賞
応募者
中島 るみ さん
応募フレーズ
「手伝うよ」とつい言ってしまうけれど、これからは「僕がやるよ」にしよう!
優秀賞
応募者
板橋 悦子 さん
応募フレーズ
(子)今日はパパの日だから重たいものをたくさん買ってね、ママ喜ぶよ。
(父)そうだね、パパは力持ちだからまだまだ買えるよ。
優秀賞
応募者
清水 公子 さん
応募フレーズ
少しずつ大きくなっていくのがわかるなぁ
関東図書株式会社賞
応募者
金子 あい子 さん
応募フレーズ
(子)今日はパパと一緒に勉強したいな。
(父)よーし、頑張ろう!
セカンドリーグ埼玉賞
応募者
ホールデン 梨江 さん
応募フレーズ
(父)一週間分の材料ってこんなにあるんだね。
(子)ママがこれに魔法をかけておいしいご飯にしてくれるんでしょ。
蕨市観光協会賞
応募者
島村 ありさ さん
応募フレーズ
(子)昨日のチャーハンおいしかったよ
(父)じゃあ今日は家族みんなでギョウザを作ろう。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部市民活動推進室
〒335-0004 埼玉県蕨市中央4丁目21番29号
仮庁舎(市民会館)1階ロビー
電話:048-433-7745
市民活動推進室へのお問い合わせは専用フォームへのリンク