水道管の凍結にご注意を!
気温がマイナス4度以下、または日陰や風当たりの強い所はマイナス1~2度以下が数日続くと、凍ったり破裂したりすることがあります。
凍結した水道管が破裂すると、大切な水道水を無駄にするばかりではなく、水道料金や修理費用が必要以上にかかることになりますので、冬季は気象情報に十分注意していただき、自宅の水道管の「凍結防止策」を万全にいたしましょう。
凍結しやすい水道管
屋外で水道管がむき出しになっていたり、風当たりの強いところにあったりするものは注意が必要です。
凍結を防止するには
水道管の上に、布か発泡スチロールなどの保温材を巻き、その上にビニールテープを巻いて保温してください。
もし凍結したときは
自然に溶けるのを待つか、蛇口をタオルなどで覆い、上からぬるま湯をゆっくりかけて徐々に溶かしてください。
※熱湯を直接かけると水道管が破裂することがありますので、くれぐれもご注意ください。
もし破裂したときは
メーターボックス内にバルブがある場合は、閉めることで漏水を止めることが出来ます。水を止めた後、蕨市指定給水装置工事事業者に修理を依頼してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
水道部維持管理課
〒335-0004 埼玉県蕨市中央2丁目10番6号
電話:048-432-2217
水道部 維持管理課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク