蕨市メール配信サービス
防災行政無線の放送内容などを配信します
防災行政無線の放送内容などのメール配信を開始しましたので、ぜひご利用ください。
※メールの受信にかかる通信料は、ご利用者様の負担となります。
配信内容
主に防災行政無線の放送内容や防災情報を配信しますが、その他、防犯情報なども配信しますので、受信したい情報を選択して登録してください。各情報種別の概要は、以下のとおりです。
- 防災行政無線
防災行政無線で放送した内容が配信されます。 - 防災情報
災害時などに防災行政無線で放送しきれない内容が配信されます。(避難所の開設状況や混雑状況など。) - 防犯情報
防犯情報のうち、防災行政無線で放送しきれない内容が配信されます。(犯罪事件の詳細情報など。) - お知らせ
その他、広く市民の皆様にお知らせしたい内容が配信されます。 - イベント情報
市が主催するイベントに関する内容が配信されます。
登録方法

- 上記のQRコードを読み取り、空メールを送信してください。
QRコードを読み取れない場合は、下記メールアドレスへ空メールを送信してください。
bousai.warabi-city@raiden2.ktaiwork.jp - 「メールサービス本登録のご案内」という件名のメールが届きますので、メール本文に記載されているURLを選択し、登録サイトに移動してください。
※メールが届かない場合は、「warabi-city@raiden2.ktaiwork.jp」から受け取ることができるよう「迷惑メールフィルタ」の設定変更をしてください。
併せて、迷惑メールフォルダに振り分けられていないか確認してください。 - 情報種別を選択する画面が表示されますので、情報を受信したい項目にチェックを入れ、「次へ」を選択してください。
- 設定内容の確認画面が表示されますので、内容に変更がなければ「登録」を選択してください。
「登録の完了 以上で登録手続きは完了です。」という画面が表示されたら登録完了です。
また、「メールサービス登録完了」という件名のメールが送信されますので併せてご確認ください。
メール本文に記載されているURLを選択すると、「登録情報の変更(配信情報の変更)」、「登録の解除」を行うことができます。
※メールアドレスの変更をしたい場合は、「登録の解除」を行い、新しく登録したいメールアドレスから空メールを送信し、上記の手順により改めて登録をしてください。
※上記の案内資料及び下記外部リンクにも登録方法が記載されています。
多言語配信
メール配信サービスは、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、タガログ語に対応しています。
下記のQRコードを読み取り、空メールを送信してください。
QRコードを読み取れない場合は、下記メールアドレスへ空メールを送信してください。
英語 :en-bousai.warabi-city@raiden2.ktaiwork.jp
中国語(簡体字):cn-bousai.warabi-city@raiden2.ktaiwork.jp
中国語(繁体字):tw-bousai.warabi-city@raiden2.ktaiwork.jp
韓国語 :ko-bousai.warabi-city@raiden2.ktaiwork.jp
ベトナム語 :vi-bousai.warabi-city@raiden2.ktaiwork.jp
タガログ語 :tl-bousai.warabi-city@raiden2.ktaiwork.jp
※参考 各言語案内チラシ
-
Warabi City mail delivery service (PDF 60.9KB)
-
Warabi City 邮件递送服务 (PDF 158.4KB)
-
Warabi City 郵件遞送服務 (PDF 151.9KB)
-
와라비시 우편 배달 서비스 (PDF 130.3KB)
-
Dich vu chuyen phat thu tu Thanh pho Warabi (PDF 263.2KB)
-
Serbisyong paghahatid ng mail ng Warabi City (PDF 86.3KB)
-
蕨市メール配信サービス(やさしい日本語) (PDF 127.5KB)
※配信する防災行政無線の放送内容のうち、避難に係る情報は、観光庁監修のもと開発された「Safety tips」で、多くの言語で確認することができます。
詳細は、以下のリンク先をご覧ください。
注意事項
- ご登録いただいたメールアドレスは、本サービス以外で使用することはありません。
- 配信したメールが届かない状態が続く場合、登録を解除することがあります。
- 災害時等で通信回線が混み合っている場合など、メールが配信されるまでに時間を要することがあります。
その他
本サービスの導入に当たり、埼玉県ふるさと創造資金を活用しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部安全安心課防災危機管理係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7755
安全安心課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク