日本一早くなるわらびりんごって?
わらびりんごってなあに
「わらびりんご」とは、蕨市錦町に住んでおられた故吉澤正一氏が約20年かけて研究開発した日本一早くなるりんごです。
「りんごは、秋から冬にかけて収穫という常識を打ち破った6月下旬から7月下旬に収穫できる極早生種で、さらにりんご栽培地では南限と言われています。
4月に花を、6月下旬には実が赤くなります
わらびりんごは、4月になるとピンク色のつぼみがふくらみはじめ。白い花を咲かせます。
6月には実が赤くなり、6月下旬から7月初旬にかけて収穫できる極早生のりんごです。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部西公民館
〒335-0005 埼玉県蕨市錦町3丁目3番41号
電話:048-442-4054
西公民館へのお問い合わせは専用フォームへのリンク