家庭教育学級「ハロ北会」

ページ番号1007496  更新日 令和7年4月4日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子ども・子育て

ハロ北会画像

開催日

令和7年5月20日(火曜日) 、6月17日(火曜日) 、7月15日(火曜日) 、9月16日(火曜日) 、11月18日(火曜日) 、12月16日(火曜日)
令和8年1月20日(火曜日) 、2月17日(火曜日)


じゃがいも掘りは6月下旬、さつまいも掘りは10月中旬に開催予定。
※作物の生育状況によって開催時期は前後します。

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで

開催場所

北町公民館

対象

子育て・妊娠中
令和4年4月2日~令和6年4月1日生まれの子とその保護者

内容

1~3歳の子とその保護者を対象に、親子で楽しめる内容です。
親子のつながりを深め、参加者同士の交流を楽しみましょう。

申し込み

必要

4月15日(火曜日)午前10時から参加費を添えて北町公民館へ

 

費用

必要

1,000円

募集人数
20組(先着順)
種目
アンガーマネジメント、消防署見学、子育て世代のための時短料理、乳幼児の応急手当 等

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育部北町公民館
〒335-0001 埼玉県蕨市北町1丁目27番15号
電話:048-432-2225
北町公民館へのお問い合わせは専用フォームへのリンク