市長の公務日誌(令和7年1月)
市長の公務内容です。短い時間の打ち合わせや面会、個人としての動きは省略させていただいておりますのでご了承ください。
日 |
時間 |
内容 |
---|---|---|
6日(月曜日) | 午前9時 | 仕事始めのあいさつ(消防本部) |
午前9時15分 | 仕事始めのあいさつ(蕨戸田衛生センター) | |
午前9時45分 | 臨時部長会議(市役所) | |
午前10時 | 仕事始めのあいさつ(市役所) | |
午前11時 | 新年あいさつ交歓会(市民会館) | |
午後1時 | 仕事始めのあいさつ(市立病院) | |
午後1時20分 | 仕事始めのあいさつ(蕨市社会福祉協議会) | |
7日(火曜日) | 午前5時50分 | とだわらび倫理法人会「モーニングセミナー」(戸田商工会館) |
午前9時 | 部長会議(市役所) | |
午前9時30分 | 1月補正予算市長査定(市役所) | |
午前11時30分 | 面会:町会長連絡協議会(市役所) | |
午後5時30分 | 埼玉新聞社豊かな埼玉をつくる県民の集い新年賀詞交換会(ロイヤルパインズホテル浦和) | |
8日(水曜日) | 午後1時30分 | 年始挨拶:戸田蕨福祉会(市役所) |
午後3時30分 | わらび市政ほっとNews収録(市役所) | |
9日(木曜日) | 午後12時30分 | 県と市長会・町村会との新年懇談会(埼玉県知事公館) |
午後2時15分 | 市民と市長の面会日(市役所) | |
午後5時 | 蕨商工会議所新春懇談会(市民会館) | |
午後6時 | 蕨戸田歯科医師会新年会(ロイヤルパインズホテル浦和) | |
10日(金曜日) | 午前9時 | 市長査定(市役所) |
午後6時 | 須賀家お通夜(三学院極楽殿) | |
11日(土曜日) | 午前10時30分 | 110番の日・自転車安全利用の日キャンペーン(ビバモール蕨錦町店) |
午後12時 | 蕨・エルドラド姉妹都市協力会新年会(中央公民館) | |
午後1時30分 | 埼労連「新春旗びらき」(ブリランテ武蔵野) | |
12日(日曜日) | 午前9時 | 消防出初式(消防本部) |
午前11時30分 | 中央2丁目土橋町会新年会(土橋会館) | |
午前11時50分 | 水深町会新年会(西公民館) | |
午後12時05分 | 北町4丁目町会新年会(北町公民館) | |
午後12時40分 | 中央7丁目自治会新年会(下蕨公民館) | |
午後1時 | 須賀町町内会新年会(須賀町会館) | |
午後1時35分 | 蕨市生活と健康を守る会2025新年会(中央公民館) | |
午後6時 | 南町1丁目さつき町会新年会(南公民館) | |
13日(月曜日) | 午前11時 | 第79回蕨市成年式・20歳のつどい(市民会館) |
午後12時20分 | 塚越4丁目町会新年会(東公民館) | |
14日(火曜日) | 午前9時 | 部長会議(市役所) |
午前10時30分 | 市議会議員への議案説明(市役所) | |
午後1時15分 | 市長査定(市役所) | |
15日(水曜日) | 午前9時30分 | 市長査定(市役所) |
午後6時30分 | 蕨市立小・中学校校長会新年会(市民会館) | |
16日(木曜日) | 午前10時 | 市議会臨時会議会運営委員会(市役所) |
午前11時 | 臨時記者会見(市役所) | |
午後2時 | 埼玉県市議会一区議長会議員研修会(市民会館) | |
午後3時 | 民生委員・児童委員委嘱状伝達式(市役所) | |
午後4時 | 面会:施設管理公社(市役所) | |
午後6時 | 倉持家お通夜(三学院) | |
午後7時 | 蕨戸田市医師会役員新年会(市内飲食店) | |
17日(金曜日) | 午前10時 | 面会:朝霞市長(市役所) |
午前10時30分 | 蕨戸田衛生センター組合との打合せ(市役所) | |
午後1時30分 | わらび共済組合2025年新年会(中央公民館) | |
午後3時 | 国登録有形文化財登録証伝達式(市役所) | |
午後7時 | 南町1丁目西町町会新年会(市内飲食店) | |
18日(土曜日) | 午後12時20分 | 3XS(トライクロス)EGOZARU DIVISION(エゴザル ディビジョン)(市民体育館) |
午後1時30分 | 蕨市・東京医科大学包括連携協定事業市民健康公開講座(文化ホールくるる) | |
午後6時 | 南町3丁目町会新年祝賀会(南町公民館) | |
午後6時30分 | 蕨市軟式庭球連盟創立50周年記念式典・祝賀会(市民会館) | |
19日(日曜日) | 午前9時 | 彩の国21世紀郷土かるた蕨市大会(中央小学校) |
午前9時20分 | 日本男女ネオホッケー選手権2025大会(市民体育館) | |
午前11時 | 川口民商2025新春のつどい(川口市芝支所) | |
午前11時35分 | 郷町会新年会(西公民館) | |
午後12時05分 | 南町2丁目町会新年会(南公民館) | |
午後12時25分 | 蕨市高齢者クラブ七福会新年会(下蕨公民館) | |
午後12時45分 | 西仲町会新年会(交通公園) | |
午後1時05分 | あけぼの婦人会新年懇親会(北町公民館) | |
午後3時 | 子どもミュージカルラビコ発表会「ともだち」(東公民館) | |
午後6時 | 北町3丁目上町町会新年会(西公民館) | |
20日(月曜日) | 午前10時 | 市議会臨時会(市役所) |
21日(火曜日) | 午前9時 | 部長会議(市役所) |
午前10時 | 南囲碁クラブ公開講座プロ棋士による指導碁(南公民館) | |
午後1時 | ほっこりーの蕨中央1周年イベント(同施設) | |
午後2時 | 蕨市学校保健会研究集会(文化ホールくるる) | |
午後6時 | 蕨市交通安全指導員協議会新年会(市内飲食店) | |
22日(水曜日) | 午前10時 | 蕨戸田衛生センター組合管理者査定及び嘱託会議(同組合) |
午後1時30分 | 初心者のためのスマートフォン教室(旭町公民館) | |
午後3時15分 | 監督者研修報告会(市役所) | |
午後4時30分 | わらび市政ほっとNews収録(市役所) | |
午後6時 | 一関家お通夜(伊勢長中央ホール) | |
午後6時30分 | 北町コミュニティ委員会新春懇談会(北町公民館) | |
23日(木曜日) | 午前10時 | 蕨地区更生保護女性会「20周年のつどい」式典(市民会館) |
午前11時30分 | 蕨地区更生保護女性会「20周年のつどい」祝賀会(市民会館) | |
午後2時 | 市立病院整備検討審議会からの答申(市役所) | |
午後6時 | 埼玉県社会保険労務士会浦和支部新年賀詞交歓会(浦和ワシントンホテル) | |
24日(金曜日) | 午前10時 | 蕨市社会福祉協議会新春芸能競艶会(松原会館) |
午前11時30分 | 中央3丁目旭町町会新年会(旭町公民館) | |
午後6時30分 | 蕨市町会長連絡協議会新年会(市民会館) | |
25日(土曜日) | 午後12時 | 北町1丁目町会新年会(北町公民館) |
26日(日曜日) | 午前10時 | 塚越7丁目町会自主防災会防災訓練(あづま公園) |
午前10時30分 | 文化財防火デーに伴う消防訓練(塚越稲荷神社) | |
午前11時50分 | 塚越5丁目町会新年会(塚越5丁目町会会館) | |
午後12時 | 塚越6丁目町会新年会(塚越6丁目町会会館) | |
午後12時15分 | 南町4丁目若葉町会新年会(南町4丁目町会会館) | |
午後12時25分 | 下蕨南町会会員・つくも会・こども会合同新年会(下蕨公民館) | |
午後12時35分 | 中央3丁目御殿町会新年会(文化ホールくるる) | |
午後1時 | 春日町会新年会(西公民館) | |
27日(月曜日) | 午後2時 | 蕨戸田衛生センター組合ペットボトル「ボトルtoボトル」水平リサイクルに関する協定締結式(同組合) |
午後4時 | 面会:埼玉県市町村軽自動車税事務協議会(市役所) | |
28日(火曜日) | 午前9時 | 部長会議(市役所) |
午前9時30分 | 蕨市経営戦略推進本部会議(市役所) | |
午前10時 | 初心者のためのスマートフォン教室(東公民館) | |
午前10時30分 | 土地開発公社理事会(市役所) | |
午後12時 | 埼玉県美容業生活衛生同業組合蕨支部新年会(ベルヴィ武蔵野) | |
午後1時30分 | 市町村トップセミナー(ロイヤルパインズホテル浦和) | |
午後4時30分 | 寄附:中央コミュニテイ委員会子ども実行委員会(市役所) | |
午後6時30分 | とだわらび青年会議所賀詞交歓会(戸田市文化会館) | |
午後8時 | 埼玉土建一般労働組合蕨戸田支部新春旗びらき(市民会館) | |
29日(水曜日) | 午前10時 | 職員採用試験(市役所) |
午後6時30分 | とだわらび倫理法人会新年会(市内飲食店) | |
30日(木曜日) | 午前10時 | 職員採用試験(市役所) |
午後1時30分 | 蕨戸田地区救急医療対策協議会(戸田市役所) | |
午後4時 | 戸田ボートレース企業団との打合せ(市役所) | |
午後6時 | 公衆衛生推進協議会新年会(市内飲食店) | |
午後7時30分 | 蕨商工会議所青年部新年会(蕨商工会館) | |
31日(金曜日) | 午前11時 | 蕨市交通安全母の会新年会(中央公民館) |
午後2時 | 錦町土地区画整理審議会(西公民館) | |
午後3時30分 | 面会:埼玉りそな銀行支店長(市役所) |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課秘書担当
〒335-8502 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7702
秘書広報課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク