市長の公務日誌(令和6年7月)
市長の公務内容です。短い時間の打ち合わせや面会、個人としての動きは省略させていただいておりますのでご了承ください。
市長の公務内容一覧(令和6年7月)
日 |
時間 |
内容 |
---|---|---|
2日(火曜日) | 午前9時 | 部長会議(市役所) |
午前11時 | 異動のあいさつ:西川口税務署長・副署長(市役所) | |
午後1時30分 | 面会:埼玉県南部地域振興センター所長(市役所) | |
3日(水曜日) | 午後12時30分 | 埼玉県市長会正副会長会議(埼玉県市長会会議室) |
午後1時30分 | 埼玉県市長会役員会(埼玉県県民健康センター) | |
4日(木曜日) | 午後1時30分 | 市民と市長の面会日(市役所) |
5日(金曜日) | 午後2時 | 荒川左岸水害予防組合水防協議会(市民会館) |
午後4時30分 | 蕨・戸田地区安全運転管理者協会総会(戸田市文化会館) | |
6日(土曜日) | 午後12時10分 | 塚越商店会第48回あさがお&ほおずき市(蕨駅東口一番街) |
7日(日曜日) | 午前10時 | 中央コミュニティ委員会 親子ふれあい会「親子でグラウンドゴルフ大会」(中央小学校) |
午前10時30分 | 北一町会設立50周年記念式典(市民体育館) | |
午後12時 | 北一町会設立50周年記念式典懇親会(北町公民館) | |
8日(月曜日) | 午後2時 | 彩の国さいたま人づくり広域連合議会(埼玉県議会議事堂) |
9日(火曜日) | 午前9時 | 部長会議(市役所) |
10日(水曜日) | 午後2時 | わらび市政ほっとNews収録(市役所) |
午後4時 | 埼玉県知事のふれあい訪問(株式会社荻野精機製作所) | |
午後5時15分 | 南部地域管内市長と埼玉県知事との意見交換会(市内飲食店) | |
12日(金曜日) | 午前10時 | 資機材搬送車お披露目式(市役所) |
午後1時30分 | 面会:モリンガの贈呈 | |
13日(土曜日) | 午前10時 | 中央3・4・5丁目御殿町会自主防災会連合防災訓練(中央公民館) |
午前10時45分 | 「わらてつまつり2024」開会セレモニー(文化ホールくるる) | |
午後6時30分 | 水深町会納涼大会(水深チビッコ広場) | |
午後7時30分 | 南町1丁目さつき町会納涼大会(さつき公園) | |
14日(日曜日) | 午後1時30分 | 2024年第18回国際青少年キャンプinエルドラド結団式(市役所) |
16日(火曜日) | 午前9時 | 部長会議(市役所) |
午後1時15分 | 就任あいさつ:西川口税務署長・副署長(市役所) | |
17日(水曜日) | 午前10時 | 全国市長会社会文教委員会(ルポール麹町ロイヤルクリスタル) |
午後1時 | 全国市長会理事・評議員合同会議(日本都市センター会館) | |
午後4時 | 交通安全反射シール贈呈式(市役所) | |
18日(木曜日) | 午前10時 | 市議会臨時会議会運営委員会(市役所) |
午後2時 | 錦町土地区画整理審議会(西公民館) | |
午後3時30分 | 面会:原水爆禁止国民平和大行進実行委員会(市役所) | |
19日(金曜日) | 午前10時 | 蕨市コミュニティ運営協議会総会(市民会館) |
午前10時30分 | 第35回平和記念展(歴史民俗資料館) | |
午前11時30分 | 蕨戸田衛生センター組合との打合せ(市役所) | |
午後1時30分 | 蕨市行政不服審査会委嘱状交付式(市役所) | |
午後3時 | 県南七市治水大会(川口駅前市民ホール「フレンディア」) | |
午後5時 | ちふれASエルフェン埼玉2024-25シーズン激励会(川越プリンスホテル) | |
午後7時 | 南町1丁目西町町会納涼大会(あけぼの公園) | |
午後7時30分 | 中央2・3・4・6丁目土橋町会納涼大会(ふるさと土橋公園) | |
20日(土曜日) | 午後6時30分 | 春日町会納涼大会(春日公園) |
午後7時10分 | 塚越5丁目町会納涼大会(丁張稲荷公園) | |
21日(日曜日) | 午前10時 | サマー・パーク・フェスティバル2024・青少年まつり開会式(市民会館) |
午前10時30分 | 川口民主商工会第64回定期総会(芝市民ホール) | |
午後6時30分 | 南町4丁目若葉町会納涼大会(若葉公園) | |
23日(火曜日) | 午前9時 | 部長会議(市役所) |
午前9時30分 | 蕨市経営戦略推進本部会議(市役所) | |
午前10時 | 市議会臨時会開会(市役所) | |
午前10時30分 | 市議会臨時会総務常任委員会(市役所) | |
午前11時10分 | 蕨市少年スポーツ教室タグラグビー体験会閉会式(中央小学校) | |
午後3時 | 戸田ボートレース企業団との打合せ(市役所) | |
24日(水曜日) | 午前10時 | 第74回「社会を明るくする運動」推進大会(文化ホールくるる) |
午後2時10分 | 第75回全国植樹祭記念事業「木製地球儀」引渡し式(市役所) | |
午後3時30分 | わらび市政ほっとNews収録(市役所) | |
25日(木曜日) | 午前10時 | 市議会臨時会閉会(市役所) |
26日(金曜日) | 午前10時30分 | 旭町公民館平和祈念事業(文化ホールくるる) |
午後7時 | 中央7丁目自治会納涼大会(下蕨公園) | |
午後7時30分 | 北町4丁目町会納涼大会(北町ふれあい公園) | |
27日(土曜日) | 午前7時50分 | 第34回埼玉県消防操法大会(埼玉県消防学校) |
午後1時10分 | 第12回ワラビ ハワイアン フラ フェスティバル(市民会館) | |
28日(日曜日) | 午後4時 | 蕨のアーティストたちvol.56ソプラノ・ヴァイオリン・ピアノの饗宴-夏のメロディに魅せられて-(文化ホールくるる) |
午後6時15分 | 塚越3丁目町会納涼大会(塚越稲荷神社境内) | |
午後6時45分 | 塚越7丁目町会納涼大会(あづま公園) | |
午後7時 | 南町2丁目町会納涼大会(三和公園) | |
午後7時10分 | 南町1丁目さつき町会納涼大会反省会(南公民館) | |
午後7時20分 | 北町5丁目町会納涼大会(北五チビッコ広場) | |
午後8時 | 郷町会納涼大会(郷南公園) | |
29日(月曜日) | 午後1時40分 | 南公民館平和事業「みんなで歌おう平和の想い」(南公民館) |
30日(火曜日) | 午前9時 | 部長会議(市役所) |
午後1時30分 | 蕨市行政改革プラン策定に係る市民懇談会委嘱状交付式(市役所) | |
午後3時45分 | 蕨市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者会議(市役所) | |
31日(水曜日) | 午後3時45分 | 令和6年度特別研修「人づくりセミナー」松本剛明総務大臣による講演会(埼玉県庁) |
午後5時 | 令和6年度特別研修「人づくりセミナー」松本剛明総務大臣による意見交換会(埼玉県庁) |
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課秘書担当
〒335-8502 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7702
秘書広報課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク