建築確認に関すること
建築確認申請の提出先
蕨市は限定特定行政庁です。建物の用途、規模、構造によって、確認申請の提出先が異なりますので、ご注意ください。
詳細につきましては『事務手続きの範囲について』に記載されています。
なお、民間確認検査機関でも取扱いのできる物件がありますので、それぞれの機関へお問い合わせください。
建築確認に関する各種証明について
蕨市は限定特定行政庁です。建物の用途、規模、構造によって、確認申請の提出先が異なりますので、ご注意ください。
詳細につきましては『事務手続きの範囲について』に記載されています。
道路位置指定図面
※道路の位置や建築場所を特定するために、当該地の地番情報や地図をご用意ください。
○建築基準法第42条第1項第5号に基づく指定を受けている道路の指定図面
○交付手数料 400円
○即日交付可
交付申出書は下記よりダウンロード可能です。
建築計画概要書・処分等の概要書
建築物の用途、規模、建築確認取得日によって、蕨市で交付できる概要書等は下記のとおりです。
建築確認年 |
申請先 |
|
---|---|---|
蕨市 |
越谷建築安全センター |
|
昭和46年~平成7年 |
△※ |
越谷建築安全センターでの対応になります |
平成8年以降 |
〇 |
※このうち、令和元年6月25日改正により、新たに限定特定行政庁の所管となった建築物「延べ面積100平方メートル超え、200平方メートル以内の特殊建築物」については、埼玉県越谷建築安全センターより移管を受けており、概要書は発行可能です。
○交付手数料 各400円
○即日交付可
交付申出書は下記よりダウンロード可能です。
建築台帳記載事項証明
建築台帳記載事項証明書は、申請から発行まで数日を要します。
事前に「蕨市電子申請システム」でご申請いただきますと、お受け取りの時のみの来庁で取得可能です。ぜひご活用ください。
<リンク先>
建築確認年月日 |
申請先 |
||
---|---|---|---|
蕨市 |
越谷建築安全センター |
||
昭和46年4月1日以降~平成11年4月30日 |
〇 |
越谷建築安全センターでの対応になります |
|
平成11年5月1日以降 |
✖※ |
※建築確認年月日が平成11年5月1日以降のものは、処分の概要書を発行いたします。
○交付手数料 400円
○申請後、交付までに数日を要します。郵送をご希望の場合は、返信用封筒(切手付き)をご用意ください。
交付申請書は下記よりダウンロード可能です。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部建築課建築開発指導係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7715
建築課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク