令和7年度留守家庭児童指導室 申込書類・各種届出書類
令和7年度留守家庭児童指導室 申込書類
各書類を児童1人につき1部ずつ必要です。
ただし、同時に2人以上で申込む場合、就労証明書についてはコピーでも結構です。
令和7年度「入室申込のてびき」をご確認のうえ、お申し込みください。
-
てびき/令和7年度留守家庭児童指導室「入室申込のてびき」 (PDF 591.4KB)
-
申込書/入室申込書(児童台帳) (PDF 235.1KB)
-
就労証明書(Excel)/留守家庭児童指導室用 (Excel 59.9KB)
-
就労証明書(PDF)/留守家庭児童指導室用 (PDF 254.8KB)
-
誓約書/求職中の誓約書 (PDF 133.1KB)
-
申込書/延長保育申込書 (PDF 96.0KB)
留守家庭児童指導室 各種届出
提出先は、在籍の留守家庭児童指導室または、市役所2階子ども未来課窓口となります。
様式 | 締切日 |
---|---|
退室届 | 退室希望月の末日 |
休室届 | 休室希望月の前月末日 |
関係届 | 変更後、速やかに |
転出届 | 前月の10日 ※10日が閉庁日の場合は、前開庁日 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部子ども未来課保育係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7758
子ども未来課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク