赤ちゃんの駅
「赤ちゃんの駅」とは、誰でも自由におむつ替えや授乳が行えるスペースの愛称です。
埼玉県では、乳幼児を持つ子育て家族が安心して外出できる環境を整備し、子育てを支援するため「赤ちゃんの駅」の設置を進めています。
蕨市もその趣旨に賛同して、市内公共施設を「赤ちゃんの駅」として整備しました。
利用対象者
乳幼児を持つ子育て家族で、授乳又はおむつ替えの必要がある方
登録施設
「赤ちゃんの駅」として埼玉県に以下の施設を登録しました。なお、施設の休館日及び開館時間外はご利用になれません。
- 市役所
- 保健センター
- 市立病院
- 市立図書館
- 地域子育て支援センター(こっこぴよ)
- 福祉・児童センター
- 交流プラザさくら
- 中央公民館
- 北町公民館
- 西公民館
- 東公民館
- 南公民館
- 下蕨公民館
- 旭町公民館
- 文化ホールくるる
- 錦町児童館
- 塚越児童館
- 北町児童館
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部子ども未来課保育係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7758
子ども未来課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク