蕨市健やかメディアだより
蕨市では、未来を担う子供たちの健やかな未来を願い、電子メディアから離れる時間も大切にして、目的をもって電子メディアを活用していけるように、その取組を広げる活動を行っています。
2022年8月23日に「蕨市健やかメディア宣言」に名称が変わりました。令和3年度までは「アウトメディア推進大会」として開催しています。
令和5年11月25日(土曜日)には、第12回蕨市健やかメディア推進大会を会場参加と動画配信視聴で開催しました。
その内容は、1.「西小学校の健やかメディアの取組発表」 2. 講演会「健やかメディアと心の能力 ~ライフスキルの活用をとおして~」 講師 NPO青少年健康力サポートラボ副理事長 並木茂夫氏・NPO青少年健康力サポートラボ事務局次長 佐藤恵子氏の2部構成で実施しました。
添付ファイル
-
第11回蕨市健やかメディア推進大会 (PDF 594.0KB)
-
第10回蕨市アウトメディア推進大会 (PDF 1.0MB)
-
第9回蕨市アウトメディア推進大会 (PDF 742.2KB)
-
第8回蕨市アウトメディア推進大会 (PDF 145.7KB)
-
第7回蕨市アウトメディア推進大会 (PDF 215.3KB)
-
第6回蕨市アウトメディア推進大会 (PDF 112.7KB)
-
第5回蕨市アウトメディア推進大会 (PDF 224.5KB)
-
第4回蕨市アウトメディア推進大会 (PDF 129.0KB)
-
第3回蕨市アウトメディア推進大会 (PDF 160.2KB)
-
第3回蕨市アウトメデイア推進大会 講演会資料1 ネット依存とその予防 (PDF 321.1KB)
-
第3回蕨市アウトメディア推進大会 講演会資料2 ネット依存の対策 (PDF 155.9KB)
-
第2回蕨市アウトメディア推進大会 (PDF 177.6KB)
-
第1回蕨市アウトメディア推進大会 (PDF 142.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部学校教育課
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7728
学校教育課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク