教育委員会の組織(教育長及び委員)
教育委員会は教育長及び4人の委員で組織している合議制の執行機関です。
教育長及び委員は、市長が議会の同意を得て任命し、任期は教育長が3年、委員が4年です。
教育長は、教育委員会の会務を総理し、教育委員会を代表します。
教育長及び委員の紹介(令和7年4月23日現在)
職名 | 氏名 | 現在の任期 |
---|---|---|
教育長 | 松本 隆男 | 令和7年4月23日~令和10年4月22日 |
教育長職務代理者 | 萩原 敏行 | 令和4年12月19日~令和8年12月18日 |
委員 | 尾方 香里 | 令和7年3月15日~令和11年3月14日 |
委員 | 石山 大介 | 令和6年12月9日~令和10年12月8日 |
委員 | 中村 美音 |
令和7年4月1日~令和9年9月25日 |
※教育長の氏名中にある「隆」の字につきましては、旧字体(「生」の上に「一」が入ります。)が正しい表記となります。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部教育総務課庶務係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7735
教育総務課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク