オレンジカフェ クローバー(認知症の人とその家族、地域住民の集いの場)

「オレンジカフェ クローバー」は、市内5つのグループホームや介護付有料老人ホームが、それぞれ月に1回ずつ開催するカフェで、認知症の人とその家族、地域住民の方々など、誰でも気軽にご参加でき、団らんや情報交換、レクリエーションなどができる場です。
カフェには専門スタッフもいますので、物忘れや心配なことがあったら、お気軽にご相談ください。
開催場所
オレンジカフェ・クローバーは、以下の5か所で開催します。
みんなの家・蕨2 ※休止中
- 住所
- 蕨市錦町6-9-29
- 電話
- 048-430-1515
- 参加費
- 無料
- 時間
- 14時00分~15時00分
- 内容・アピールポイント
- スタッフとのおしゃべり、情報交換の他、イベント(Noaトレーニングの実地、骨密度測定、認知症講座各種)なども計画中。他市での実績もあり、ノウハウを蓄積しています。
ライフコミューン蕨
- 住所
- 蕨市北町2-6-12
- 電話
- 048-229-1261
- 参加費
- 無料
- 日時
- 毎月第3木曜日 13時30分~15時30分
- 内容・アピールポイント
- 地域の方々、認知症の方等にお茶やコーヒーを召し上がっていただきながら、交流を深める空間作り、また多様なプログラムを提供し、楽しみながら認知機能の維持向上を図ってまいります。歌や体操、工作等、月替わりで皆さまに楽しんでいただけるプログラムをご用意しております。
リハビリホームまどか蕨
- 住所
- 蕨市南町2-11-10
- 電話
- 048-434-7300
- 参加費
- 無料
- 日時
- 毎月第4木曜日 13時30分~14時30分
- 内容・アピールポイント
-
毎月テーマを変えて実施します。(タオル体操、認知症講座、クイズ大会、ボッチャなど)
自立支援を基盤に理学療法士が中心となり、生活リハビリに力を入れています。
グリーンライフ蕨 ※休止中
- 住所
- 蕨市塚越1-11-4
- 電話
- 048-430-0110
- 参加費
- 無料
- 時間
- 14時00分~15時30分
- 内容・アピールポイント
- 簡単体操・記憶トレーニング・健康相談などを実施。蕨駅東口から徒歩でおよそ4分。施設内も明るく雰囲気も良いのでぜひお立ち寄りください。
ふれあい多居夢蕨 ※休止中
- 住所
- 蕨市中央3-15-22
- 電話
- 048-434-5335
- 参加費
- 無料
- 時間
- 13時30分~14時30分
- 内容・アピールポイント
- レクリエーション(歌や体操)やゲームを行ないながら、皆様と楽しい"ふれあい"の場を作ります。地域の皆様から"愛し愛されるホーム"を目指してまいります。お気軽にご参加ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部健康長寿課地域支援係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7756
健康長寿課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク