令和4年度消防団員基礎教育現地研修を実施

この研修は、入団から概ね3年以内の若手団員を対象とし、消防の基本である指揮統制を厳守する規律訓練や火災現場で消火活動をするための放水訓練、消防の資機材を正しく使用するための機具取り扱い訓練を実施し、消防団員としての基礎を習得するためのものです。
救命処置訓練

器具取扱い訓練

ホース延長訓練

放水訓練
放水圧や充水ホースの重みを実際に体験し、放水に伴う危険性について学びました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
消防本部総務課庶務係
〒335-0005 埼玉県蕨市錦町5丁目1番22号
電話:048-441-0117
消防本部 総務課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク