庁舎1階展示スペース

庁舎1階展示スペース 作品紹介
6月は、蕨市美術連盟事務局を務める彫刻家の阿部昌義様による作品を展示しています。
阿部様本人からごあいさつもいただきましたので、併せて作品をお楽しみください。
【阿部様よりごあいさつ】
私には、制作における3つのテーマがあります。
《肖像》《古美術》《情景》このテーマをもとに作品を構想しながら制作してきました。
今回展示させていただく「わらびの音・・・」は、「幼いころ、お祭りで風船を買ってあげても、空に飛ばしてしまう”おばかちゃん”な息子」
そして「引っ込み思案で人前が恥ずかしいとぐずっていた娘が、初めて人前で演奏したときのこと」をイメージして制作しました。
制作拠点を2015年に蕨市に移し、「心ふれあう、文化にねざした街・蕨」が最初に抱いたイメージでした。
ほんの短い間にホームを感じ、制作に対する気持ちも前向きにさせてくれる街、旧道に集う楽しい響き、賑わいの情景を浮かべ重ね合わせなければ、生まれなかった作品たちです。
「エントランス・ギャラリー」に展示させていただくお話しを頂いた際、最も適した作品と思い自選いたしました。
苗木市、機まつり、宿場まつり、季節を感じる伝統と芸術文化の基盤を持つこの蕨市で展示させていただき、光栄に思っております。
みなさんの心にある「お祭り」でのエピソードに重ね、ご高覧いただければ幸いに思います。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部生涯学習スポーツ課生涯学習振興係
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7729
生涯学習スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク