蕨市市制施行60周年記念作文-わたしたちのまち わらび- 優秀作品の決定について

ページ番号1004297  更新日 令和1年11月29日

印刷大きな文字で印刷

 市制施行60周年を迎えるに当たり、記念作文を通して、子どもたちに蕨への愛着や誇りを一層感じていただくとともに、市民の皆さんが本市の未来そのものである子どもたちの作文に未来への希望、飛躍への予感に胸をふくらませることを目的として、市制施行60周年記念作文を市内小・中学生から募集しました。
 テーマは「わたしたちのまち わらび」。わたしたちが住んでいるまち、蕨の大好きなところや、まちの未来への思いなど、市の誕生から60年の節目によせて、蕨を愛する気持ちを表した作品として、小学校644点、中学校365点、計1,009点の応募をいただき、厳正な審査により、最優秀賞1点、優秀賞3点を決定しました。
 表彰は、令和元年11月2日(土曜)に開催した「蕨市市制施行60周年記念式典」の中で行い、最優秀賞受賞者には発表(朗読)をしていただきました。 受賞者については、次のとおりです。

受賞者一覧

最優秀賞

蕨市立第二中学校 3年
芹澤 菜々美(せりざわ ななみ)さん

優秀賞

蕨市立中央小学校 1年
菊池 澪(きくち みお)さん

蕨市立南小学校 4年
松本 大駕(まつもと たいが)さん

蕨市立第二中学校 2年
五味 優人(ごみ ゆうと)さん

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部政策課
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7698
政策課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク