サステなリンゴプロジェクト ~わらびりんごを無駄なく活用~

ページ番号1010607  更新日 令和6年6月20日

印刷大きな文字で印刷

サステなリンゴプロジェクトチラシ


蕨市では、貴重な地域資源であり、日本一早く実が成る「わらびりんご」を活用して、サイダーやシャーベットをはじめとした商品開発に取り組み、市内外に広くPRしています。

そうしたなか、風雨で実が落ちるなどによって傷つき、サイダー等に使えないわらびりんごを無駄なく活用しようと、
「サステなリンゴプロジェクト」と題して、傷ついた実を適切に処理し活用する、サステナブルで新たな取り組みを行っています。

サステなリンゴプロジェクトの実施について

令和6年度もわらびりんごの収穫時期を迎え、市内飲食店に協力いただき、
試験的にわらびりんごを使ったメニューをお店で提供していただけることになりました。

実施店舗は以下のとおりで、各店ですてきなアレンジメニューが提供されています。
実がなくなり次第終了の期間限定メニューですので、ぜひ、貴重なわらびりんごの味を体験してみてください。

協力店舗

【BAR RAIZ(北町1-4-19 1F、電話048-442-4108)】
わらびりんごのソースでいただくステーキや、わらびりんごをジャムとして堪能できるフレンチトーストやカナッペを取り扱っています。

【イタリアンレストラン Pesca-La (中央1-29-5 2F、電話048-433-2424)】
カットされたわらびりんごが映えるレモンサワーを楽しめます。

【Tea Farm 茶夢(中央3-18-1、電話048-431-2547)】
わらびりんごのコールスローサラダ ※ランチプレート内の副菜として提供

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活部商工観光課
〒335-8501 埼玉県蕨市中央5丁目14番15号
電話:048-433-7750
商工観光課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク