令和4年度市民意識調査結果
蕨市では、市民と行政が一体となったまちづくりを進めるために、毎年市民の皆さんの市政に対する要望や意見を調査する「市民意識調査」を実施しています。
今回は、令和6年度からスタートする新たな「将来ビジョン」(現行の「コンパクトシティ蕨」将来ビジョンに続く市の最上位計画)の策定に向けた基礎調査の一環として実施しており、この度、下記のとおり「令和4年度市民意識調査報告書(速報版)」がまとまりました。
なお、最終的な報告書については、調査分析結果がまとまり次第、順次公表することとしております。
調査概要
- 調査期間:令和4年7月26日から9月2日まで
- 調査対象:18歳以上の市民
- 対象者数:3,000人
- 抽出方法:住民基本台帳から各地区の年齢層別の人口比率に基づき、男女別に無作為抽出
- 調査方法:行政連絡員による送付、郵便またはWEBによる回答
- 回収率:45.8%(配布数3,000票のうち1,374票回収)
調査報告書(速報版)
過去の市民意識調査結果
過去の結果は下記リンク先をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部政策企画室
〒335-8501 埼玉県蕨市北町2丁目8番8号
仮設庁舎2階
電話:048-433-7698
政策企画室へのお問い合わせは専用フォームへのリンク