応急手当の重要性と救命講習の内容について

ページ番号1001044  更新日 令和1年11月23日

印刷大きな文字で印刷

救命講習について

イラスト1
応急手当

救急車を要請してから現場に到着するまで全国平均で約8分ほどかかります。この8分間が傷病者の生命を大きく左右することになります。心臓停止後、何もしないでいるとわずか3分間で死亡率が50%になってしまいます。 救急車が到着するまでの間…大切な人がそばで倒れた時、あなたはその人の生命を守ることができますか? 大切な人を守るため、救命講習を受講しましょう!! 

普通救命講習について

普通救命講習は「観察要領」「気道確保要領」「人工呼吸法」「胸骨圧迫法」「AED使用法」などを習得します。講習時間は3時間です。 講習を受講し、一定のレベルに達したと認定された方に「普通救命講習修了証」が交付されます。 なお、講習対象者は中学生以上で蕨市内在住・在学・在勤の方に限ります。

上級救命講習について

上級救命講習は普通救命講習で行う講習内容に加え、「止血法」「傷病者管理」「外傷処置」「搬送法」などを習得します。講習時間は8時間です。 講習を受講し、一定のレベルに達したと認定された方に「上級救命講習修了証」が交付されます。 なお、講習対象者は中学生以上で蕨市内在住・在学・在勤の方に限ります。

AEDについて

イラスト2
AEDマーク

最近、テレビや新聞などで「AED」という言葉をよく耳にしませんか?「AED」は「自動体外式除細動器」といい、高性能の心電図解析装置を内蔵し、重度の不整脈に有効な除細動を実施できる医療機器です。 AEDの操作方法は非常に簡単ですが、いざというときに使いこなせるか不安ですよね?普通救命講習や上級救命講習のプログラムにも、もちろん組み込まれていますが、AEDの使用方法だけの講習もありますのでお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

消防本部総務課警防係
〒335-0005 埼玉県蕨市錦町5丁目1番22号
電話:048-441-0173
消防本部 総務課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク