母子厚生保障年金
母子厚生保障年金のご案内

蕨市に住所を有する、配偶者と死別した義務教育を終了するまでの児童を扶養している母親に対して経済的な援助を目的とした制度です。 申請書を提出した当月からの支給となりますのでご注意ください。
現に婚姻をしている方は受けられません。
- 手当額 世帯基本額(年額):60,000円
- 児童1人につき(年額):34,800円
この手当は、義務教育を終了するまで年に6回(5月、7月、9月、11月、1月、3月)支給されます。
現況届の提出について
手当を受けている方は、毎年6月1日から6月30日までの間に所得状況及び生活状況等の審査を受ける必要がありますので現況届を提出してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部児童福祉課児童福祉係
〒335-0004 埼玉県蕨市中央4丁目21番29号
仮庁舎(市民会館)3階301室
電話:048-433-7757
児童福祉課へのお問い合わせは専用フォームへのリンク